異例の速さで梅雨明け宣言(?)された6月最終の週末。 千里川土手の改修工事の様子を見に行くと土手の滑走路側(右岸)で実施されていた工事が進んで完成間近だった。 滑走路の表記を模して ”03R” と歩道にマーキングされている もとから地道だった土手の道が綺麗に舗装され、滑走路を向く方には観覧席のようにベンチが設けられているとの事。まだ通行することはできないが、来月には対岸の工事も始まると思われるので、その際には通行できるようになるだろう。 道路の入り口付近の表記には「アドプト・リバー千里川」とあり、意味が理解できなかったがこれは大阪府が進めているアドプトリバープログラムの一環で、府内各地の河川管…