⇧ 午後10時のタイムズスクエア 人っ子ひとりいない 飲食店が夜6時までなので、 みんな家でご飯を食べているのか? 前回の記事で、個の自分などどこにも存在せず、 視覚(目)、聴覚(耳)、味覚(舌)、嗅覚(鼻)、 触覚(肌)、思い(脳)、といった身体的機能が 自分という気配を作り出しているという話をしたが もう一言付け加えるなら、これら6つの感覚に 何ら関連性は無く、独立した別個の現れである。 例えば、目の前を救急車がピーポーピーポーと 音を鳴らして通り過ぎて行ったとする。 この時、僕たちは、このサイレンの音は、 救急車から発せられていると思っている。 しかし、実際には、ただ白くて四角い箱が、 …