怒れる拳笑顔に当たらず(いかれるこぶしえがおにあたらず)意味怒って振り上げた拳も、笑顔の相手には拍子抜けがして打ち下ろせないように、高圧的な態度で出てきた相手には、優しい態度で接するほうが効果があるという教え。 基本的には、一般的にはその通りでしょうが、私くらい笑顔の審美眼が優れていると、(単にひねくれものという説もありますが)まやかしの笑顔には、かえって腹が立ったりします。 いかにも”いい人”を装った単に顔の力を抜いただけの笑顔だとか、「あなたのことは、よくわかっていますよ」みたいな、実は上から目線のマウント取りとか、同調を強いてくるような高圧的な笑顔とか、いまの世の中、魑魅魍魎※が多すぎま…