血圧値 121/82/91 酸素飽和度 98% 体温 36.5℃ 体重 67.9キロ 昨日は、鷹番町の道端の道祖神みたいなもの(馬頭観音と呼ばれています)をご紹介しました。 こういうものは、東京(かつての江戸ね)の、そこかしこにいまだに残っていて、しかも現役の聖地として信仰の対象である場合が多いです。 江戸時代には、将軍様とかお武家様の権威者側の信仰と並んで、名もない庶民たちの路傍の祈りがしっかりと根付いていました。 こういう本があります。 『柳田國男全集』は手放してしまいましたが、オンラインで読めます。 とても読みにくいけど。 ここから読むことができます。 『石神問答』 (日本文化名著選 ;…