クラッチの現状 交換に必要なパーツ 交換作業の実際 クラッチの現状 F355Bのクラッチ交換は車両購入時に実施しました。その時点での走行距離は、38,000km。それまでの交換歴はなかったようなので、初めての交換ということになります。左側が使用済みのクラッチディスク、右側が新品です。使用済みのディスクは明らかにすり減っているのがわかります。ただし、主治医の話ではこの程度の減りであればまだ十分使えるとのこと。丁寧に乗れば50,000kmくらいはもつのでしょうか。 交換に必要なパーツ クラッチは、主に「フライホイール」、「クラッチディスク」、「クラッチカバー」という円盤状のパーツから構成されていま…