<参考にした書籍>シンプルに結果を出す人の 5W1H思考 現在担当中の案件で、お客様と紙でやり取りしている事務をダイレクト化する案件を担当することになった。要件定義のために事務の担当者にヒアリングを実施したが、後から初めて聞く内容が何回も出てくるような状況が続いたため、何とか事務の内容を漏れなく、的確につかむことができないか考えていた。 その時、過去に読んだ当書籍の内容が活用できるのではないかと考え、ヒアリングシートを以下の要領で作成してみた。 ・WHY:なぜ実施しないといけないか(背景・経緯を確認) ・WHO:誰が実施するか(担当者、担当所管を確認) ・WHAT:何を対象に実施するか(対象条…