80056編成が「休車中」を終えて復帰しましたが、8815編成の一時運用休止中?との違いは何でしょうか? 80000形80056編成は、2025年6月25日からくぬぎ山車庫で「休車中」の貼り紙が先頭車の貫通扉窓に貼付され、最近まで仮眠していました。 80026編成に続いての80000形の2編成目の京成標準色化かとも思われましたが、7月14日から本線復帰し、運用を再開しました。 「休車中」の貼り紙は7月13日までに除去したと思われます。 「休車中」の期間は、6月25日から7月13日までの19日間と思われますが、京成標準色化のための「休車中」ではなく、こちらの早合点想像でした。 8815編成の14…