今朝のNHKあさイチで「OBN」を取り上げていました。 「Old Boys' Network」の略で、男性中心の組織で固定化してきた人間関係の中で通じる「あうんの呼吸」や「暗黙のルール」、「慣習」を指すそうです。 そういえば過去一時期在籍していた会社がそうでした。決して悪い会社ではないけれど、ベンチャーとして立ち上げた昔からの仲間数名がまさにそれ! 私は中途入社で所詮外様だったのか意見を言っても、最後は密室(多分OBNの飲み会)で物事が決まり進んでいくといった感じでした。そしてやっかいなのが…OBN達にその認識がないこと! まさに組織の成長や活性化を阻害する元凶であるように感じたものです。 そ…