昨日はフォグ周りのメンテを少々。今日はグリップのシュリンクチューブを交換。本当はそのつもりもなく、GW無計画のくせに何の根拠もなく遠くに行け「たられば」…。まあ見てるうちに、ツルツルだし空回りするようになったしで、ああ今だなと。 右のビフォー。 乗ってるとまだいいかと思ったけど、画像を見ると「換えろ」の一択。ちなみにこのシュリンクチューブを巻く以前、グリップを「強引に」交換してしまってるせいでヒーターが効かなくなった可能性; 左のアフター。 チューブを外す時にまた「ハンドルポジション気になる症候群」になってしまう。しばらく正解だったはずなのに。 これが現状。オフ時代の感覚で、バイクを真横から見…