先日アダマールゲートを解説したので続いてSWAPテストを解説したいのですが、その前にSWAPゲートと制御SWAPゲートを解説します。 対象とする読者 量子プログラミングに興味を持ち始めたばかりのエンジニア 量子計算に興味を持ち始めたばかりの高校生・大学生 数学・論理演算・電子回路に慣れていない方 など 前提とする知識 簡単な論理演算(AND, OR, NOT)が分かること 基本的な量子ゲート(X, CX, CCX)が分かること バージョン情報 Python 3.9.13 Qiskit 0.36.2 目次 SWAPゲート SWAPゲート実装 重ね合わせ状態のSWAP 複数量子ビットへのSWAPゲ…