こんにちは! 今回がフィールサイクルのレッスン59回目(計測6回目)です。 今回受講したのは BSL COMP1 です。 比較的新しいプログラムで、コロナ以降にリリースされたプログラムは マスク着用前提として強度が優しいものが多いそうですが、その期待は裏切られます。(笑) クラウチング、バックトゥアップ、タピバが結構長めに続いてじわじわと足のスタミナを奪っていきます。ホバーとプッシュ&プルもしっかりと取り組むと足に効いてきます。息が上がる激しさではなくスタミナを削られる内容です。 流石はBSLって感じです。 中盤の盛り上がり曲の後は休憩曲を挟んで足を回復させてからラストソングにつながる事が多い…