Canon EOS RP,RF 50mm f1.8 STM,神代植物園,バラ,薔薇 こんにちは!!こーちゃんです!! 今回は散歩がてら東京都調布市にある神代植物園のバラフェスタに行ってきました。 今年の春のバラフェスタは6月2日までなので早めに行くことをお勧めします!!
2024年3月20日(水)(祝) 千葉はお城が少ないと思う。城跡はけっこうあるけど、現存している天守閣はあまりない。おいらは兵庫県で育ったので、姫路城、明石城、大阪城によく行った。最近は尼崎城も再建された。ちょっと、お城を見たくなったので、近くの天守閣のある猪鼻城に行くことにした。 【地図】 ■猪鼻公園の入口 ここからはまだ、お城は見えない。 階段の辺りで見え始めるが、木の枝で隠れてる。夏場だと全然見えんぞ。 猪鼻公園は桜の名所。桜はまだまだ、頃合いではない。 この辺りは土塁の上の部分だったのかな。 階段上がったところに「いのはな亭」という茶屋があります。次回、空いていたら入ってみようかな。「…
2023年12月2日(土) カメラを買い足しました。初めてのミラーレス一眼(Canon EOS RP)です。試し撮りをします。まだ、カメラバッグも買ってないので、電車でお散歩です。 【地図】 ■海浜幕張 海浜幕張の日本庭園に行ってみようと思います。 ギャっ!!露出補正が強すぎた。ファインダーやモニターでも確認しても機種による機能差や個体差があるみたい。いままでのコンデジと同じようにはいかない。思った以上に晴れの日の光を取り込んでしまう。いろいろ調整しないと...微妙にピントもブレてる。ミラーレスといえどもコンデジに比べると重たい。きっちりホールドしないと。 ■日本庭園見浜園 今年の正月に自転車…
Canon EOS RPを購入しました
12月17日から26日まで神戸・メリケンパークで開催されるイベント「メヤメヤ」。公式サイトには「来場者の頭上にレーザーで海面を表現し、メリケンパークを海底に見立てるイルミネーション」と記載されています。どういった感じのイルミネーションなのか。見に行きました。 このイベントが開催されているのは18時から21時まで。私がメリケンパークに到着したのは19時頃。すでに色とりどりのイルミネーションでメリケンパークの印象が激変していました。 レーザー光線が動きながらさまざまな角度から公園の木や設備などを照らしています。公園の木が珊瑚のように変色。スモークも焚かれていて海底感が強調されていました。(追記:ラ…
街でちょっとした用事を済ませた後、夕焼けを見るため港へ。 空が赤く染まるのは夕日が落ちる寸前なので ベンチに腰をおろして暗くなるのを待つことに。 じっと待つこと20分。ようやく雲が薄いオレンジ色に変わりましたが 期待したほど赤くなりませんでした。 夕焼けは当たり外れがあるみたいです。 対岸は、川崎重工業 神戸造船所。 横一列に並ぶクレーンがミニチュア模型のようでした。 (2021年撮影 機材:CANON EOS RP) minatoblue.hatenadiary.jp minatoblue.hatenadiary.jp