statusカラムと題に載せているが、複数の定数を選択肢として持つような所謂enum型のカラムに関することを述べていく(statusという名で定義されることが多いような気がしたので) そのようなstatus系のカラムは楽で便利が故によく提案されると思うのだが、追加する前にちょっと整理・考慮しておきたい点がある。 因みにアンチstatusカラムという訳ではなく、メリデメをしっかり議論されていればOKな立ち位置なのである そのカラムを使ってどのようなSQLを構成する予定か まずはstatusカラムを使ってどのようなSQLを書く予定があげてみよう。 意外にもそのカラム追加によってSQLパフォーマンス…