小学館のビジネス系雑誌。月2回刊(第2,第4火曜日)。 ITからAV、家電、トレンド情報やエンターテインメント情報に至るまで、ビジネスピープルの知的好奇心を刺激するマーケティングエンターテイメント雑誌。
「DIME」とは「Data Information Marketing Entertainment」の略。
2023年9月15日発売の雑誌DIME11月号特別付録は「ハンディーボディケア」です。 DIME11月号特別付録「ハンディーボディケア」 「ハンディーボディケア」は、USB電源で手軽に筋肉ほぐしができるコンパクトなマッサージ器です。 内容物は「ハンディーボディケア」本体と、USB電源ケーブル(長さ約1m)です。 本体重量は約167gと取り回しやすい軽さです。 本体側のUSB端子はType-Cなのが嬉しいですね。 「ハンディーボディケア」を使う 本機は充電式ではないので、使用時にはケーブルを5V2A規格のUSB電源に繋ぐ必要があります。電源に繋ぐと本体の電源ボタン周りに青色のLEDが灯ります。 …
DIMEの2023年5月号の付録は電子メモパッド付きの電卓です。 DIME 2023年5月号 特集記事は「タイパを上げる ミニマルライフ入門」です。毎月色々なガジェットを付録として付けている雑誌の特集としては矛盾している感じもします。 ミニマル化のための携帯アプリの紹介とか、グッズの紹介が載っている、なかなかシュールな特集でした。 タイパ(=タイムパフォーマンス)という言葉が流行っているようですが、そんなことをゴチャゴチャ考えているよりは、必要なことをさっさとやればいいだけのような気がします。 僕は、ミニマル化からほど遠い生活を送っていて、それによって生きにくいと感じることはないので、あまり参…
←コレなんですけど・・・ 定価¥1,200のはずですがAmazonで¥650?↓ 付録抜きじゃないよな? と怪しんでいます🤔 ↑コイツが欲しくて注文しました。 やば、コレKindle版(付録なしの電子書籍)だΣ(^∇^;) 雑誌は¥1,200 キャンセルしよ 失敗した(ノ∀`)アチャー 既に差し引かれている(w_-; ウゥ・・
「電子メモパッド付き計算機」が付録の「DIME」5月号を買った。
2023年3月16日発売の雑誌DIME5月特別付録は「電子メモパッド付き計算機」です。 DIME5月号付録「電子メモパッド付き計算機」 「電子メモパッド付き計算機」は、メモと電卓がひとつになったもので、ポケットサイズのコンパクトなガジェットです。 計算機部分は一般的な電卓と同じですが、GT(グランドトータル;複数の計算結果の合算)とMU(マークアップ;販売価格や利益率の計算)というあまり見慣れない機能も付いています。 色はシックなダークブラウンで、突起のないシンプルなスクエアデザインです。 電池は計算機用と電子メモ用に別々に必要です。計算機用の電池はヒンジ側に格納部があり、アルカリボタン電池の…
22FWで発売されたSupreme Cargo Denim Overallsの紹介です。 カラバリはデニム、ウッドカモ、ブラックの3色展開です。どのカラーもカッコよくて悩みましたがベーシックなデニムカラーを購入しました👍 とりあえず着て見ました😎 サイズはS着用です。 Height 168cm Weight 68kg 私の身長だと裾辺りはだいぶ溜まりますが着れなくはありません🤔 続いてロールアップバージョンです。かなり太めに3回折ってます。 裾あげ、幅詰めしてからと思っていましたが しばらくはバギースタイルを楽しみたいと思います。🤗
2022年10月13日発売の雑誌DIME12月の特別付録は「USBカップウォーマー」です。 DIME12月号付録「USBカップウォーマー」 「USBカップウォーマー」は、温かい飲み物のカップを置いて保温ができるボードです。 給電は5V/2AのUSB電源を使います。ポートの出力が2A未満だとうまく作動しないようです。 USBケーブルは本体に直付けされているタイプです。 本体の裏には4箇所の足がついていますが、ゴムなどの滑り止めはありません。 本体の手前を少し浮かせる形になるようにスイッチが付いており、本体の上にモノを置いたりどかしたりすることで電源がオン/オフする仕組みです。 「USBカップウォ…
■小型というか、卓上というか、買うつもりはなかったのですが、2つの理由から購入しました。 1)ダイムという雑誌の付録についていた! 2)パソコンが熱くて熱くて故障しないかと不安になったため! この理由から購入したのですが、付録とはいえ、3段階の切り替え付きで、USB接続なので便利なわけです。 ちなみに、PCに聞いてみました。すると、こんな解答が頭から降ってきました。 「快適!」 ■こんな卓上型扇風機に感謝!!
AI監獄ウイグルジェフリー ・ケイン濱野大道 訳株式会社新潮社2022年1月15日発行 2022年4月2日、日経新聞の書評欄にでていて興味を持った。ウイグルに関するノンフィクション。図書館で予約していたのが回ってきたので読んでみた。 感想。ウソでしょ、、、、。まさに、ジョージ・オーウェルの『1984』の世界そのまま。。。これ、ほんとに、ノンフィクションなの???と思いたくなる。読んでいると、しまいには具合が悪くなる。あまりの不条理に、、、。 人権無視の横行に、ありえないでしょ、、、、と思う。作り話だといってくれ、、、と言いたくなる。 今年5月にバチェレ国連人権高等弁務官がウイグルを訪問している…
2022年7月14日発売の雑誌DIME9・10月の特別付録は「卓上USBパワフル扇風機」です。 DIME9・10月号付録「卓上USBパワフル扇風機」 クリップ付きなので、どこかに挟んで使うことができまずが、スタンドとして卓上に置いて使うこともできるようです。 USB電源を利用するので、乾電池式よりもパワフルなのが期待できます。 内容物は本体とUSBケーブルのみです。 本体はかなり軽く、USBケーブル込みで185gでした。 「卓上USBパワフル扇風機」を使ってみる それでは実際に使ってみます。クリップの底には四隅にクッションが付いています。 クリップの面が結構広いので、卓上に置いてもかなり安定し…
今週勉強になった主な内容 皆様、こんにちは! 雑誌や新聞などで気になった記事、勉強になった記事などをまとめて書いていきたいと思います。 ①読売新聞、読売中高生新聞での記事から。 ②PRESIDENTでの記事から。 ③今週のレコチョクランキング。 ④今週のマンガランキング。 ⑤週刊少年ジャンプの予告など。 ⑥DIMEの記事から。 ⑦勉強(国語、算数、英語、数学)。 ⑧野球ゲームの試合結果等。 ⑨女子プロレスリングスターダム、格闘技の結果等。 ⑩介護知識。 ⑪ポケモン図鑑。 ①読売新聞、読売中高生新聞での記事から。 2023年8月18日発行された読売中高生新聞の記事から ・8月8日(火曜日)、有人…
コージー・パウエルの流出テープシリーズから作られたブートレグの一部を紹介しよう。 コージーは非常にマメな人物で、ツアー中の日々や演奏の出来について細かく書き記した日記は勿論、これまで行ってきたセッションやデモ、ライブなどもカセットテープに録音して残していた。 コージーの死後、何者かによってそれらのカセットテープの多くが持ち出され、ブートレグとして裏で流通することになる。これらの音源は通称コージーテープと呼ばれた。 そのコージーテープから制作されたブートレグ盤を少しだけ紹介します!既に他の記事でも紹介しているので、ここで紹介するのは僅か3枚でございます。 ALIVE IN STUDIO (LAN…
アイルランド出身のギターヒーロー・ゲイリー・ムーアが在籍していた、知る人ぞ知る英国のバンド、コロシアム2のブートレグを紹介しよう。 1968年に結成されたジャズ・ロック・バンド、コロシアムの中心人物であったジョン・ハイズマン(dr)は、コロシアム解散後にアラン・ホールズワース(gt)らとテンペストを結成した。ジャズ・ロックにハードロック要素を加えたテンペストは僅か2年間の活動の後1974年に解散となる。 テンペスト解散直後の秋、ハイズマンは、当時はまだ無名に近かった若きゲイリー・ムーア(gt)を誘い、コロシアムの進化系バンドの結成を画策する。 当初、バンドにはコロシアムのオリジナル・メンバーで…
カナブンに近寄って、顔を良く見てみると、 何故か思い浮かぶのが巨神兵だ。(似てるんや) ameblo.jp元気だったら「うん?」と間を置いてから飛んでいくことが多いけど、 暑さでぐったりバテてると、飛んでいかずに指の上なので ゆっくり見つめあえます。w ciatr.jpそのたんび、何故か頭に浮かぶ巨神兵。(頭部が何か似てる) 今は9月下旬、アゲハチョウが優雅に飛んでいるのを良く見かける。 幼虫の頃は割と嫌われやすい気もするが、羽化すると美しく舞う。 www.10wallpaper.com山の方の仕事場では昆虫も多い。こんな感じの蝶も飛んでいた。 全長10センチ以上はある巨大なカマキリには驚いた…
開発者の思いを無視した悪ふざけ?!😎でも、オモロイ! ChatGPTにビッグモーター問題の行方について聞いてみた|@DIME アットダイム
有限会社とはどのような会社なのか、具体的に知っていますか?🤔 今さら聞けない「有限会社」の定義、株式会社や合同会社との違いは?|@DIME アットダイム
@DIMEには色々な統ランキング結果が出ているが、今度は菓子パンランキング、 5000人に聞いた年代別の好きな菓子パンランキング https://dime.jp/genre/1653216/ LINEリサーチでは、10~60代の男女を対象に、好きな「菓子パン※」の種類や、「菓子パン」を食べるタイミングについて調査を実施したので、結果をお伝えしよう。 ということで、好きな菓子パンランキング、 全体ではクロワッサン、 年代別では? 10~30代と50~60代ではかなり違う! 自分は強いて言えばクリームパン、クロワッサンは好みではないんだが、・・・・
ナイス!!面白い👍ところで、この住所、実在してな……いから、ご安心ください😅 伊能忠敬が測量スタッフの募集広告を出すとしたら?ChatGPTとGoogle Bard、おもしろい回答をしてくれるのはどっち?|@DIME アットダイム
最近、とみに《特別付録が売り》の雑誌が増えてきた。 宝島社の雑誌などでは、とりわけ顕著で、こんなWebサイトができているほど。 豪華な特別付録ラインナップを眺めていると、逆に、雑誌本体の方が付録(おまけ)扱いなんじゃないかと思えてくるw だから僕は、どんな付録が出てきても驚かなくなってきたのだけれど、久しぶりに「ビビッ」ときたモノを見つけたので、ご紹介させていただくことにした。 DIME(ダイム) 2023年 11 月号【特別付録:ハンディーボディケア】 | 小学館 |本 | 通販 | Amazon 小学館の老舗トレンド誌「DIME」 かつては定期購読をしていたこともある雑誌だが、近年は、ちょ…
イギリスは事業を組織化して運営することに長けている国🤔 大英帝国の繁栄を築いたイギリス商人たちの光と影|@DIME アットダイム
伊豫國育ちのカントー民。たまにライブへ行く老齢のクソザコ二次元おたくですが、ギターロックもラウドもメロコアも声優もV系もLDHもアイドルも好きだからと遠征しまくっていたらいつの間にかライブで47都道府県を制覇しました。 生みの親はB'z、育ての親は9mmとGRANRODEO。the cabs、girugameshは解散してしまいましたが今でも大事なバンド。最近はKEYTALKとPassCode多め。 SNSは二次元⇄三次元と話題の統一性なしなのでフォロリムご自由に。 ◆ schedule =================2023.09.19(木) 9mm Parabellum Bullet …
https://www.kruesioriginals.com/collections/kruesi-originals/products/kruesi-originals-dime-bags パフォーマンスバガーのあのバッグ。 求めていた人も多いのでは!? Kruesi Originalsより、Dime Bag Saddkebags 新型CVOにもエッセンスが投入されてるリア側がカットされたサドルバッグ。 元を辿るとスタントライダー達がカットして使ったのが始まりだとか... パフォーマンスに心酔するアイコニックなデザイン。 パーツとしてリリースしているブランドは片手で数えられる程でしょう。 …
griffith さん 大量広告ありがとうございます!! 本日はNHK党の緊急記者会見もあったのですが、肝心な党の「代表権」については 現状維持でした。 これも希望のある現状維持なら良いのですが、先行き暗い現状維持です。(泣 私は党員でもアプリ党員でもないのですが、一応、党の国政政党要件が掛かった選挙に出馬させていただいておりましたので、このまま大津さんの、あ~あの頑固な大津さんの勝手気ままに解党されてしまう事があるなんて、受け入れられません! とはいうものの、実際に党は齊藤健一郎議員代表の元で回っており、今日も浜田議員と大臣、元大臣がご挨拶をかわしており頼もしいですね。 前厚労大臣加藤勝信衆…
結構前から楽しみにしてたDIMEを買ってきた。 品切れするかも!?と思って発売日当日に慌てて(笑) 電気マッサージ機、電マが付いて1200円ぐらい!! 安い!! 電源ケーブル挿すと通電してるって言うランプが点灯。 スイッチを数秒間押すと電源オン。 電源が入った状態でスイッチをポンポンと押すと一回押すごとに振動のパターンが切り替わる。 強弱変わったり強いままだったりと。 1200円で凄いんじゃねこれ。 充電式ではないのでケーブル必須・・・しかもこの変な位置(;・∀・) これがマイナスだが十分じゃね? 連続使用とかダメそうですけど(笑) PR (function(b,c,f,g,a,d,e){b.…