六本木ヒルズに2005年春にオープンした、インド料理店。
ランチは、キーマカレー、野菜のカレー、エビのカレーなどから一種類選べる900円のセットと、日替わりの2種類のカレーが付いている1,000円のセットがある。
どちらのセットにも、ナンとサフランライス、サラダが付いている。
今日は、久しぶりに対面の会議で出社したので、ランチはチームメンバーとインドカレー。ランチセットは、2種類のカレーが選べて、大きなナンとタンドリーチキンが付いてくる。 サラダとソフトドリンクも付いていてお得。マンゴーラッシーをいただく。 tabelog.com ランキング参加中レストラン
2022年11月18日。 この日は永遠に記憶される日となるでしょう。ポケモン スカーレットバイオレットの発売日。そしてAmazon Primeでシン・ウルトラマンが配信開始。時間がいくらあっても足りません。と言うことは関係なく、とある休日に日比谷ミッドタウンを訪れた日のblog記事です。しかもゴジラからスタート。
コロナで在宅勤務をさせてもらえる日がありまして なんだか急に日中の電気代が余計にかかることが気になりだしました。 更に一切カーテンを開けない生活を送っているので、出窓に付けてるカーテンのカビがずっと気になっていたので いい機会だと自室の窓に「目隠し兼紫外線カットシート」を貼ることにしました。 使用したのはコチラ 条件としてはUVカット率の表記があり、95%以上であること。 日中カーテンを開けて電気代を節約したいので目隠し効果があること 私が買ったのは90cm×400cmで¥3480でしたが、現在そのサイズは無さそうです。品切れ中かなか? 私が購入した時は紫外線カット率の表記があったはずなのです…
なんか桜の開花が今年は早いそうですね、東京あたりでは既に満開だとか。。。やっぱり、こんなくだりは私のブログには似合いそうもありませんので止めておきましょう(苦笑)。 ようやく暖かさを感じ始め薬の服用もなく体が軽い最近の私、そろそろ冬眠明けとばかりに週末の持て余す時間を家庭サービスに費やすことに。 と言っても「家庭サービス」と言うよりも、むしろ「家屋サービス」と表現したほうが良いのかもしれませんが。 //
[http://blog.hatena.ne.jp/-/odai/26006613550727930:title=お題「これ買いました」] 先日、購入した75インチのテレビが届きました。 今まで使用していたテレビ台には乗らない!!!!!。。。。。。。。 家を建ててもらったハウスメーカに相談したら 「JIMYさんは、鶏小屋を2棟作ってんるんだから自分出来ると思いますよ!!!』 とのこと 取り付け方を口頭で教わり アマゾンで75インチテレビに対応した壁掛け用金具を検索・購入 その他の資材を集めにホームセンターに 25mm厚の幅900×300mmの合板 板の厚み+壁で壁を貫通しない長さのビズ 言われ…
1.はじめに 2.アニマルキングダムを遊びつくす!後編 3.おわりに 1.はじめに 生きてるうちに1度は行っておきたいとずーーーーっと思っていた、念願のWDWに家族4人で行くことが出来ました。6泊8日で宿泊先はアートオブアニメーションリゾートです。パーク1日目はマジックキングダム、2日目はハリウッドスタジオでしたが、3日目はアニマルキングダムに行きました。前回は3日目の途中まででしたが、今回は続きを書いていこうと思います。 2.アニマルキングダムを遊びつくす!後編 ディスカバリー・アイランドのミッキー&ミニーのグリーティングの後は、イッツ・タフ・トゥ・ビー・ア・バグ!という3Dシアターのアトラ…