アーティスト。ドラマー。 ヴィジュアル系バンド、jealkbのドラム担当で同バンドの中心的人物。 主に作曲を手掛ける。 中の人は吉本の元芸人コンビ・チープスープの衛藤幸生でロンドンブーツ1号2号、じゃぴょんとは同期。 ロンブーには彼等の3rdシングル『勝』のカップリング曲に自ら作曲した『革命の針』を提供した事もある。 名前の由来はたまたま使用していたテイッシュから。
『試練』と思って、明日も続けていく! スマホで学べる英会話は、『Duolingo』から、 『ELSA』に変えて、2ヶ月が経ちました。 ちょっとは上達したかな?と比較してみたら、 リーグは、3段階上がったものの、5つの指標 でみると、 ・発音 68%→68%→ ・流暢性 68%→62%⤵ ・抑揚 74%→64%⤵ ・強勢 97%→91%⤵ ・リスニング 85%→99%⤴ ・総合 71%→68%⤵ と燦燦たる結果で、相当ショックです…😖💦それにしても、練習すればするほど下がるって どういうこと?って思いもしましたが、そんな 簡単に、上達なんてしないものなんでしょう。 ここは試練と思って、明日からも…
おはようございます。 日々、小4小1男子の子育てに奮闘しながら、自分の人生に迷える40代ワーママでございます。 コロナが流行っている 小さな決意! ELSA再開! コロナが流行っている 世間でもインフルエンザとコロナが流行っているようですが、私の会社でもご多分に漏れず今週に入ってコロナ罹患者が続出しています。30人くらいしかいない職場ですでに3人罹患していて、昨日も体調不良で2人早退されました。今日は、派遣社員の方がお休みで、交代要員も早退されたので何が何でも出勤しないといけないのですが、昨日の夕方から鼻がむずむずしていました。勇気を振り絞って、家に残っていた検査キットで検査してみたところ、一…
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 今日はジョギングも中休みです。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 英会話は続けることが重要 英会話は続けることが重要 本日は、ジョギングをお休みとし、家に引きこもって仕事をしていました。 昼休みはジョギングの代わりに英会話をしました。 新しい先生探しの旅は続いています。 今日の先生は、フリートークも得意そうなので、次も受けてみたいと思います。 最近は、毎日受講していないので、ちょっと思…
先日、Speech Analyzerというものを使ってみました。 ELSA speakという発音矯正アプリがあるのですが、そこが提携している?サービスらしく、スピーキングの練習に特化しているサービスです。 くわしくはサマー先生のYoutubeで説明されているのでぜひご覧ください。 www.youtube.com 簡単に説明すると、 ・PCに向かって指定されたトピックについて話す。(アプリはないのでWebサイトを開く必要があります。) ・発音、イントネーション、流暢さ、文法、語彙の5項目について評価、修正点の指摘をしてくれる。 ・話した内容をChat GPTで修正したサンプルを表示してくれる。 …
前回、うちの高1がELSAを始めた件を書きました。 wakana16.hatenablog.com その後、わかってきたことがあるので追記します。 ELSAのプランは「無料版」と「有料版」の2種類だと思っていて、「有料版」には期間の違いしかないと考えていました。 でも、実際には有料版に「Pro」と「Premium」の2種類があるのです。 というか、この「プレミアムプラン」は今月登場したもののようです。 私たちはそれに気づかず、割高な「プレミアムプラン」を選んでしまったので、1年間のサブスク料12,300円が引き落とされたのでした。 料金表: 上記の下から4つ目を選んでました💦 実際に学ぶのは高…
留学まであと3週間ほど! 前回書いたソニー銀行とりそな銀行のキャッシュカードが届き、スーツケースも購入しました。 いよいよ迫ってきた~。 そんななか、ELSAを始めてみました。 これは英語の発音を学べるアプリです。 発音って学校の授業ではそれほど重視されないけど、実際に英会話をするときにはとても大事だと思うんですよね。 リスニング、リーディング、文法など一口に「英語」といってもいろんな側面から学べます。 どれも大切で、どれも上達させたい! けど時間は有限なので優先順位をつけるのは大事ですよね。 うちの場合、「語彙力」と「発音」を特に重視しています。 単語を一つでも多く知っていると、その分、効率…
今回ご紹介するのは2023年1月13日に発売されたELSA社「GeForce RTX 4070 Ti ERAZOR X=以下、RTX4070Ti」です。 ELSA GeForce RTX 4070 Ti ERAZOR X ELSA Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 価格は151,518円(税込)です。 スペックを見てみます。 GPU RTX 4070 Ti RTX 3090 RTX 3070 Ti RTX 2080 Ti コア数 7680 10496 6144 4352 ベースクロック 2310 MHz 1400 MHz 1580 MHz 1350 MHz ブーストクロック 26…
今日の積み上げ 機械学習 DSL輪読会(第5回)に参加した AWS SageMaker Canvasのハンズオンをやった 英語学習 ELSA主催の英語インフルエンサー対談を聞いた 機械学習 <DSL輪読会> 今日の範囲は主成分分析。代表的な次元削減(データの次元を人間が目視可能な2次元、3次元に削減すること)の手法についてでした。 面白かったのは、発表者の方がGoogle Colabで実際に動くPythonコードを書かれたJupyter Notebookを共有してくれたこと。 Google Colabの存在は知っていましたが、実際に使ったのは初めてだったので、こんなに簡単に使えるんだとわかった…
ELSA speakという、英語の発音を改善してくれるアプリがある。 まー、英語の発音がわかる友達があれば必要ないアプリなのだが、私にはそんな友達はいないので、1年プランに課金をして毎日レッスンを受けていた。 音読をしたり、レッスン動画を見たりといった感じで、けっこういろんな種類がある。 ただ、最近は本当にコイツにイライラさせられることが多い。最近というか、ここ2〜3ヶ月くらいだ。1年の料金を先払いしているが、スマホからアプリは消したし、もう2度と触らない。 もうこのアプリのことが大嫌いになる地点は通りすぎ、そろそろ無関心に差し掛かるのだが、感情が残っている間にヘイトを吐き出しておこうと思う。…
新年早々、英語の発音練習を頑張っています。 YouTubeを見ていたら、AIの機能を利用して英語の発音を矯正してくれるアプリを見つけ 昨日から利用しています。 「ELSA Speak Engulish」英会話を学ぶというアプリで 自分の声も録音できるので、改めて自分の声を聞く変な気持ちになります。 夫一緒に始めたことで、3日坊主対策万全。 英語を聞き取れ、話せるようになりたいです。 今日嬉しかった事は 晩御飯に作った焼きそばが美味しかったこと ソースを絡めすぎたので生卵をといて、すき焼きのように卵に浸して頂きました。