散歩をしていると、珍しい花に出会うことがあります。先日出会った「タカサゴユリ」もその一つです。その日はとても寒い朝でしたが、夏に咲くと思っていたタカサゴユリが、一輪ぽつんと咲いました。 ビックリしました! (写真撮影:2024年11月19日) 夏のタカサゴユリ 散歩を始めてから、花の名前をGoogleレンズで調べることが多くなりました。タカサゴユリも調べて知りました。夏にたくさん見かける白いユリ、調べてみると興味深いことが記載されています。 詳細は⇒(こちら) 外来種で、繁殖力が強いので在来種が影響を受けてしまいます。そのため駆除指定こそされていませんが、積極的に栽培しないようにといわれている…