HEAD UNITにスミ入れしました。 ガンダムマーカーのスミ入れのグレーは肉眼で見ると濃すぎる気がしますが、写真で見るとちょうどよく感じます。 タミヤのスミ入れ塗料は肉眼ではちょうどよい気がしますが、写真で見ると薄すぎて「やったの?」という感じです。 自宅には完成したガンプラを保管、鑑賞するラック等がなく、どうせ埃をかぶってしますので、前作の「FM ガンダムエアリアル」から写真写りを優先することにしました。 ガンダムマーカーのスミ入れはタミヤのエナメル塗料のように破損することはないので、安心して作業できます。 写真の赤丸ですが、保管方法が悪く、亀裂が入ってしまいました。接着剤の流し込みタイプ…