自分はドコモユーザーなので、d払いを利用しています。iDも設定できるようになり、支払いが一元管理できるようになってさらに便利になりました。 1ヶ月で食事1〜2回分くらいのポイントも貯まるので、使わない理由がありません。 ただ、セブンイレブンではPayPayを使っています。支払いとセブンアプリの読み取りが同時にできるのが便利だからです。 一方で、我が社ではキャッシュレス決済を導入していません。その主な理由は以下の3つです。 1. 手数料の高さ キャッシュレス決済の手数料は「利益」ではなく「売上」に対してかかるため、中小商店にとっては負担が大きいです。 2. 管理の手間 ホリエモンの言うように、完…