出張三昧だった佳境から脱却・・・工場に籠る平素が戻りました。 わてくしは品質保証担当なので、顧客から市場品の不具合解析を依頼されます。 入社した頃は20台/月の戻入でしたが、現在は2,3台/月と大幅に改善されました。※出荷数は3割くらい減ってますが品質改善がなされたと言えます。 IC故障と思われる1台が届き、はんだゴテで基板からICを取り外すことにしました。 はんだ濡れが悪い気がしたのですが、昨日問題なかったので気に留めず・・・。 接触不良でコテ先温度が300℃程度だった 一応はんだは融けましたが上っ面だけ・・・ボンドが手強いと勘違いしたのです(^^; ICのピンが1つ折れてもうた( ;∀;)…