メッセンジャーアプリ「LINE(ライン)」で、会話中に利用できるカットイラスト。YES/NOやOKといった簡単な返事をはじめとして、眠かったりお腹が空いていたり、怒っていたり悲しんでいたりといった自分の気持ちや状況をユーモラスな絵で、会話の相手に伝えることができる。企業がスポンサードしたスタンプもあり、ユーザーが次作のスタンプを販売できるLINE Creators Marketもはじまった。なお、海外では「Stickers」という。
ワードの図形機能でたくさんのイラストを作成した生徒さんたち。 作成した図形でLINEスタンプを作成中~ 可愛いひよこちゃんスタンプ! 言葉を考える方が大変そうです。 なんと36スタンプを販売申請しました~~ 来週の授業で、スタンプをダウンロード予定です。 アニメのスタンプも作成中です♪ 楽しみです!!
はじめまして、うみづきといいます。 ふと思い立ってLINEスタンプを作成してみました。 審査に出すとしばらく審査待ちの状態が続き、それだけスタンプ作成している人がおおいのだろうなと。 数日後販売中になったときは嬉しくてつい友人たちに連絡をしました。 今日はそんな、小さなスタンプ作りの記録を残しておこうと思います。 ちょっと調べてみたらLINEは日本で90%以上も普及しているらしいです。 たしかに家族や友人、職場の人も使っていたり、飲食店の注文時に利用したり、生活に欠かせないものだなと感じます。 そんなLINE、やり取りするときにスタンプを使用する人も多くいると思います。 なにより私も多用してい…
LINEスタンプをご購入くださった皆様、心より感謝を申し上げます~!ありがとうございます! すごく嬉しいです! モチベーション爆上がりです!! なかなか普段使いが難しいようなキャラクターばかりなので、今度は動物とか、わかりやすいキャラクターでいこうかと思います。 これからも、楽しんでいただけるようなスタンプを作っていきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします! store.line.me
こんにちは、しおかんです。今回は、現在制作中のLINEスタンプの進捗報告です。 現在の制作状況 テーマ:ハムスターとウサギのスタンプ総数:40個予定現在:13個 完成済みラフ段階:残り27個の下書きは完了済み!…とはいえ、ラフができたとはいってもここからが本番の山場。ペン入れをして、色を塗って、スタンプとしての使いやすさや見やすさを調整して…と地味だけど重要な工程がたくさん待っています。 スタンプ制作の「あるある」 スタンプ作りをしていると、ラフは良い感じに見えたのに、清書すると微妙になる現象ってありませんか?まさに今、私はその沼にハマっています…(笑)・ラフで勢いよく描いた線の方が表情が出て…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディのインスタはこちら https://www.instagram.com/sakusuta.kitakami/ さくらスタディのYOU TUBEはこちら www.youtube.com さくらスタディのLINEスタンプはこちら https://store.line.me/stickershop/product/31078469/ja?from=sticker ついに完成!塾長のLINEスタンプ爆誕!~ちょっとウザい?いいえ、愛です(笑)~ このたび、さくら…
現在、うさぎ&ハムスターをテーマにしたオリジナルスタンプを制作中のしおかんです。今回は制作中に実際にやらかしてしまった「初心者ならではの失敗談」を共有したいと思います。LINEスタンプを作ってみたい方や、これからスタートする方の参考になれば嬉しいです💦 小さいサイズで描き始めたのが失敗のもと… 解決策:大きいサイズで描いて、あとから縮小! 私の作業サイズと縮小設定 失敗から学んだこと まとめ 小さいサイズで描き始めたのが失敗のもと… LINEスタンプ制作の初心者あるあるかもしれませんが、私は最初、仕上がりサイズに近い小さなキャンバスでそのまま描き始めてしまいました。すると…完成したスタンプの線…
LINEスタンプを自作してみたい!と思い立ち、「うさぎ&ハムスター」をテーマにしたオリジナルLINEスタンプを制作中です。現在は全40個(予定)のうち、13個まで完成しました✨スタンプ作りは初めての挑戦ですが「まずは自分が使いたい!」と思えるものを目指して、気楽に楽しく進めています。 初めてのスタンプ制作に挑戦中 うさハムスタンプの誕生のきっかけ スタンプは40個予定、まずは32個を目標に! 現在できているスタンプ一覧(13/40) 制作ラフはFANBOXで先行公開中! 初めてのスタンプ制作に挑戦中 初めてのLINEスタンプ制作では、想像以上に悩むことが多いです。・スタンプの文字サイズはどれく…
LINEでトークをしているときに、まだ買っていないスタンプなのに「お試し無料で送信してみよう!」という表示が出て、びっくりしたことはありませんか? このように、特定のスタンプが一時的に無料で送れる機能があり、気軽に楽しめるようになっています。 でも、「タダで使えるって本当?」「あとでお金がかかるんじゃないの?」と、不安に思う人もいるかもしれませんよね。 そこでこの記事では、LINEスタンプの「お試し無料」機能の正体とその使い方について、わかりやすくまとめてご紹介します。 読み終わるころには、不安がスッキリ解消されて、LINEスタンプをもっと楽しく使えるようになるはずです。 「お試し無料で送って…
梅雨明けという言葉が怖い、今日この頃です 本格的な夏がやってくるという状況は恐怖ですね・・・ おはようございます さやです 価値観というかそういうものが大きく変わっていく世の中になっていますね 平成までが許されていた事は、もう令和では断固許されなくなっていたりして それも、責任なく人が人を裁くような形が出来上がっていることについて ちょっと危機感を覚えます 若者天下となりやすい傾向が少し怖いです その価値を上げている理由は、数が少ないということだけで・・・ 経験を積むごとに受け入れてしまえる心を持てるようになるのは、年齢を重ねた分の能力の一つだし だからこそ、突っ張って、尖っている若者たちにも…
①LINEスタンプ作る!(ハムスターとうさぎ)②ゲーム制作!(とりあえず1本!)◎LINEスタンプこちらは現在、ぼちぼち制作中です!◎ゲーム制作!こっちが本命です!!🔥ブログを立ち上げたのも、やる気を出すため!というか、後に引けないように自分を追い込むため!そうまでしないと動けないってこと、自分でよ~く分かったので…(´;ω;`)「とりあえず1本!」とは言っても、一筋縄ではいけないのが個人製作の世界…。今までどれだけ挫折してきたことか…(泣)でも今回は違う!やると決めたら、まずは1本完成を目指して頑張ります!ちなみに、「ゲーム制作あるある漫画」も描いていけたらいいなと思ってます📝✨もう、ネタに…