日本の女性モデル。女優。1995年10月5日生まれ。東京都出身。武蔵大学経済学部卒業。 双子の妹のYAEとMIOYAEとしても活動している。
日本の女性シュートボクサー。本名は津村澪。1995年4月14日生まれ。大阪府出身。 初代シュートボクシング日本女子ミニマム級王者。
漫画家 リスト::漫画家,リスト::エロ漫画家
こんにちは。ZeekなGoeです。 当ブログへのご訪問、ありがとうございますm(__)m このブログでは、お酒に関するレビュー記事だったり、そのほかにもお酒に関する 内容を記事としてアップしていくブログとなります。 では、本日の目次となります。 [目次] 今回の記事について イベント概要について 当日の様子について あとがき 過去の関連記事 過去のビール&イベント記事一覧 その他 【人気ブログランキング】 【ブログ村ランキング】 今回の記事について 今回はイベント記事となります。 2024年6月15日にバタフライブルワリーで行われた「MIO-美音- コンサート」に行って きましたので、その内容…
こんにちは。ZeekなGoeです。 当ブログへのご訪問、ありがとうございますm(__)m このブログでは、お酒に関するレビュー記事だったり、そのほかにもお酒に関する 内容を記事としてアップしていくブログとなります。 では、本日の目次となります。 [目次] 今回の記事について イベント概要について 当日の様子について あとがき 過去の関連記事 過去のビール&イベント記事一覧 その他 【人気ブログランキング】 【ブログ村ランキング】 今回の記事について 今回はイベント記事となります。 2023年11月11日にバタフライブルワリーで行われた「コンサートスペースオープン記 念ライブ」に行ってきましたの…
ドコモユーザのワタシはahamoが発表になってから移行するチャンスを伺っていたが、5月末で移行を完了できた。 自分と子供2人でシェアグループを組んで、15Gのシェアプランに入っててこれだけで月額¥13,500しててそれ以外にシンプルプランとかSPパック代とかなんやかんやで¥20,000を超えてたけど、子供はahamoに、自分はギガライトにして月額で¥10,000くらいまで(端末代含む)コストダウンできた。 自分もahamoにしようと思ったけど、留守電が使えないことがわかってちょっと躊躇してしまった。あと、amazon primeが1年無料になるので、まあ1年くらいはギガライトでもいいかなと。 …
都市部にいる場合、通話は楽天モバイル・通信はIIJ mioにするのがベストかもしれない。通話はナビダイヤルなど以外は無料であり、かつ1GB/未満は無料。IIJ mioは2GB/月でひと月900円もしない。結論として通話は無料・通信は3GB/未満と、常識的な通信はできるので問題ない。 これが面倒な方の場合、楽天モバイル一本で使うのも良いと思う。楽天単独運用の場合、3GB/月未満の場合1000円ちょっとであり100円から200円程度しか価格が変わらない。ただ、少しでも通信料金を下げたい人には、IIJ mioは良い選択肢と言える。 IIJ インターネットイニシアティブ 【ビックカメラグループオリジナ…
桜の蕾 1月蝋梅、2月梅、3月にはいろんな花が見れるようになりました。後は桜を待つばかり、もちろんソメイヨシノです。 ソメイヨシノの代わりにジンダイアケボノなんて話も良く聞きますが、やっぱりソメイヨシノが好き。あの淡い色合いは、日本の春の景色に合うと思うのです。東京とかオシャレなエリアはジンダイアケボノにしてもいいけど、北関東はソメイヨシノのままであって欲しい。 その北関東のソメイヨシノも、だいぶ蕾が膨らんできました。 こうなると、花芽じゃなく蕾と呼んでいいのかな? あと2週間くらいでしょうか。神社の桜なので、毎朝お詣りする際に観察する予定。 格安simで一家4台が3,000円! 1カ月前にも…
今日は久しぶりの出社。約1週間ぶりに地下鉄に乗ったんだけど・・・ ぜんぜん人が減ってないじゃないか。っていうか緊急事態宣言前よりも増えている気もするんだけど。 テレワークが全然進んでなんだろうなぁ。 で、会社での打ち合わせを終え、家路に帰る途中でランチでも。天王寺ミオの11階、和匠肉料理 松屋に行ってみると。 いつもは行列が出来ているランチ時なんだけど・・・今日は結構空いているみたい。 前からここのお店が気になっていて、いつもは並んでいるからと諦めてたんだけど。 13時なのにすんなりと入れたわ。緊急事態宣言下だからかな。 さて、今日はちょっと贅沢にお1人様焼肉ですぞ。ランチだけどね。 天王寺公…
今日は急に寒くなりました⛄ 台風14号が近づいていてそのせいかも。 台風への準備と寒さへの備え、気をつけましょう。 9/30(水)、あべのハルカス美術館で「奇才ー江戸絵画の冒険者たちー」 を見た後、MIO(あべのステーションプラザ ミオ)で 昼食を食べました。 ちょうどお昼どきだったので、お客さんはそこそこ多かったです。 「富士屋」というお蕎麦屋さんで天丼セットをいただきました。 (マスクまで写ってしまった・・・) 食事はマスクをはずさざるを得ない状況なので、一番気をつけないと いけないです。 お店はお客さんが帰るたびに消毒してくれていました。 できればお昼どきをずらすか、何か買って外の公園で…
いよいよ夜になった 再びウトウトしていると突然 「これ!味楽のお肉!食べて!!」 と焼肉を持ってきてくれた 呆気に取られてしまったが、他のキャンパーさんが作ったものを差し入れされたのは初めてだったので嬉しかった ちなみに「味楽」というのは大阪府堺市にある有名な焼肉屋さんの名前だ お肉も美味しいが、ニンニクのきいたタレがまた最高なのだ 実際店舗に行って食事をしたこともあるが随分前の事なので、めちゃくちゃ久しぶりの味楽テイストだった あいかわらず美味しいなぁ そんなこんなで娘と頂いた料理の器を洗って返しに行くと、既にキャンパーさんでの集まり食事会が始まっていた 娘に果物やケーキをくれて、快く仲間内…