前回のブログ記事「pvコマンドでプログレスバーを表示」でプログレスバーを表示できるツールを紹介しました。この記事の最後にprogressもいいよっと言っていたのでprogressも紹介します。 progressとは github.com progressは実行中のGNU Coreutilsのコマンドの進捗表示ができるツールです。|(パイプ)で繋いでいくpvとは違い、PIDを渡して進捗状況を表示できるため、プログレスバーを表示するための工夫を自分でする必要がありません。 インストール方法はこちらを参考にしてください。 使ってみる $ cp bigfile newfile & 今回はcpを&でバッ…