ステッピングモータ回す要領がわかってきたので 単純に独立して各々が個別のスイープで回転速度変えるのではなくて、 互いの動作を連携して回転速度を変えるのをやってみた。 一回転毎にバトンタッチしてリレーする感じでもって回転速度を変化させるのをやってみた。 動かしてみたのはこちら モータドライバを使わず、ATOMS3のポート出力4本だけでステッピングモータを 2個回す!連携させて、リレーバトンタッチ動作させてみた♪#M5stack #ATOMS3 #STEPPER_MOTOR#ステッピングモーター #Arduino #3Level_Inverte pic.twitter.com/ivrRNyG859…