こんにちは、gaseriの夫です。 首相が石破さんに代わってから、再び円安に振れましたね。 円安が続くなら外貨を稼ぎたい!! ちゃんと稼げるのか試算してみた 試してみた不労収入アプリ Honeygain Earnapp Pawnsapp Traffmonetizer PacketStream Repocket 今後の野望 円安が続くなら外貨を稼ぎたい!! 執筆時点では、為替レートが152円/$までいっています。。円の価値が下がって実質的に賃金が減っていることになるので、国民としてはつらいです。 円安が続くとなると、これからは外貨を稼がないと!と漠然と考えています。 そんなときに見つけた不労収入…
Honeygainは、インターネットを介して世界中の企業にデータアクセスを提供するプラットフォームです。ユーザーは、自分のインターネット接続をHoneygainに貸し出すことが出来ます。 アプリをダウンロードすることで、インターネット接続を企業に貸し出すことができます。企業は、ユーザーのインターネット接続を使用して、ウェブクローリング、広告視聴、アプリテストなどを実行し、その代わりにあなたに報酬を支払います。 ユーザーに安定した収入源を提供し、企業にとっては、データ収集を効率的かつコスト効果的に行うことができるWin-Winなアプリです。 ハニーゲインは、デバイスのセキュリティとプライバシーを…
なんか2022年7月1日にバズビデオの方針変更で投稿インセンティブが停止と報告があり 物凄くショックを受けています。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン せっかくの小遣い稼ぎができなくなり、新たに Honeygainを始めました。 ちょっとした小遣い稼ぎなので挑戦してみたいと思います。(下部より www.honeygain.com 始めたばかりでうまく説明できませんので 使い方、仕組みを解説しているサイトを2つほど張ります(ノ≧∇≦)ノ ミ ┸┸オリャァァァァァ!!! 夢の自動収益!?完全放置でOK『Honeygain(ハニーゲイン)』で稼ぐやり方・仕組み・設定手順 - まじめにふまじめ資産形成 【Ho…
イーサリアムの大規模アップデートが8/5に予定されているようです。 他マイニング周りの話題とかです。今月も忙しいので適当にまとめます。 ・最近のマイニング動向や関連情報が載ってます。 ・そのうち役立つかもしれんです。 □ イーサリアム大規模アップデート 8/5前後 「ロンドン」と呼ばれるアップデートにより手数料関連が変更になります。 手数料が安くなりその一部がバーン(焼却、消える・なかったことになる)されます。それによりイーサリアムが活発になり価格上昇が期待されています。 いままで手数料をマイナーが計算しその報酬を手数料としてそのままもらってましたがそれが少なくなるようです。つまりマイニングの…
マイニング始めてから数カ月たちましてなんとなくやり方もわかってきました。 先月の収益などです。 7月は45,000円弱 RTX3080を追加したのが大きかった。 投資額の25%程を回収しました。 イーサリアムがPoWからPoSになってマイニング不要になってしまうのでその後どうしましょうかね。 HoneyGainはこんな感じに 友人紹介増やさんと全然だめですね。 一応作戦はあるので暇になったらやります。うまくいくかはわかりませんが。 ↓ おすすめ データの通信料に応じて報酬が得られるようです。マイニングパソコンに入れてます。 ・HoneyGain r.honeygain.me ↓ 解説記事 パソ…
個人で行っているマイニングはGPU(グラフィックカード)マイニングが多いです。 2021年7月中ほどから仮想通貨のひとつのイーサリアム(ETH)の仕様が変更になり(大型アップデート),GPUマイニングの収益が減ると予想されています。 ・イーサリアム(ETH)の大型アップデートの影響についての説明が載っています ・その後のGPUマイニングの収益がわかります。 簡単に説明するとイーサリアムの売買関連の手数料が減るようです。 GPUマイニングでこの手数料を計算し報酬を得ていましたがそれが減るという感じみたいです。 将来的には(遅くても来年)手数料はGPUマイニングを必要としなくなるみたいですのでイー…
6月までの利益と費用トータルがでました。 見づらいですが。 利益 63,000円ほど 費用 410,000円ほど 15%ほど費用を回収しました。二カ月半で..どうなんでしょう。 HoneyGainはこんな感じでした。 ↓ おすすめ データの通信料に応じて報酬が得られるようです。マイニングパソコンに入れてます。 ・HoneyGain r.honeygain.me ↓ 解説記事 パソコンでHoneyGainとか - pasokontan’s diary
マイニングするには性能のよいグラフィックボード(パソコンの部品)が必要です。 一般向けに販売されているグラフィックボードで言えば高価であればあるほど性能がよいです。今は値段が高騰していますが。 ・この記事にはグラフィックボードの説明が載っています ・筆者の使用しているグラフィックボード(RTX3060)の使い方がわかります 主に2種類のメーカーから選ぶのが一般的でその2社は ・NVIDIA GeForceシリーズ www.nvidia.com ・AMD Radeonシリーズ www.amd.comです。 私はNVIDIA を使用しています。理由としては ・こちらを使用している方が多いので情報が…
データの通信料に応じて報酬が得られるようです。 マイニングパソコンに入れてます。 ・この記事にはパソコンに入れるとドルが少しずつたまるアプリの概要が載っています ・入れ方がわかります ・HoneyGain r.honeygain.me 現実の店舗のポイントカードみたいなものでしょうか。自分が購入した商品の情報をポイントに変えるみたいな。 紹介してあったブログを見るととりあえずウィルスやその他の害となるものは入ってないようです。 私はマイニングパソコンにいれてます。 でこれは友人紹介の特典があって上記のリンクから登録するとあなたは5ドルが最初から付与された状態でスタートできます。そして私にも特典…