Mr.Children 5作目のシングル。1994年6月1日発売。 その年のレコード大賞受賞。 そのとき彼らは、仕事(レコーディング)で会場にいないながら受賞した。前例のないことだった。 190万枚を超える売り上げ。その曲が入ったアルバム、『Atomic Heart』は350万枚を超える売り上げで、モンスターアルバムと言われた。その年の後半、『Tomorrow never knows』や『everybody goes』も発売。いずれもミリオンヒットで、彼らは1994年の顔となった。
イノセントワールド
愛は勝つ/KAN ほか 毎年この時期になると、このブログでレコード大賞の記事を書いているのだが、いつもと同じように、レコード大賞が放送されるのかどうか?をチェックするところから始めることが恒例になってしまっている。 80年代の終盤くらいからレコード大賞の注目度が低落傾向にあった印象だが、特に1990年代はCDが売れに売れまくった年代だったにもかかわらず、レコード大賞の人気が低下していったのはどうしてなのだろう? 昨今のレコード大賞の受賞曲や候補曲を見ても、あまり興味がわかないのと同じように、その当時から歌謡曲の多様性が広がって、レコード大賞や紅白歌合戦の権威が重要視されなくなっていったからなの…
フレンズ/レベッカ ほか 当ブログの開始5周年企画、4回目の今日は、ロックバンドのヒット曲をお届けする。 恐らくいつの時代も同じだと思うのだが、やはりロックバンドの演奏する音楽やボーカリストの熱唱はその時代の人々を熱狂させるものなのだろうと思う。 この記事を書いていて、当時の映像を見ただけでも、バンドアーチストが放つ新しい曲を耳にしたその頃の自分が感じた感動が蘇ってくる。 今回のロックバンドの記事以外にも、アイドルやニューミュージックなどをテーマに取り上げているが、ロックバンドの音楽というのは、その時代にしか現れることがない、なにか特別のもののような感じがしてならない。 <宿無し/世良公則&ツ…
雨が多い季節でもあります。 早速昨日は大雨警報が発令されていましたしね。 雨と聞いて思い出す曲は昨日書きました。 今日は6月と聞いて最初に思い浮かぶの曲をご紹介したいと思います。 6月と言えばMr.Childrenの『innocent world』です。 僕が小学生の時にリリースされたMr.Childrenの5枚目のシングルです。 多分桜井さんだと思うのですが、フードを被り何かを叫んでいるようなジャケットは今でもハッキリ覚えています。 若い方は知らない方もおられるかもしれませんが当時のシングルCDは8cmといって縦長だったんですよね。 懐かしい。 たまにブックオフとか中古CDを販売している店舗…
ファッションドール「Pullip(プーリップ)」より、アパレルブランド「Innocent World」とのコラボ・ドール「Alice in Innocent World(アリス イン イノセントワールド)」が、グルーヴからリリース♪ ドールのサイズは、 ノンスケールの全高:約31cm。 Pullip『Alice in Innocent World(アリス イン イノセントワールド)』 プーリップ 完成品ドールは、グルーヴより2023年04月発売の予定です♪ 【Amazon】ねんどろいど『アリス』ふしぎの国のアリス デフォルメ可動フィギュア【グッドスマイルカンパニー】 Pullip『Alice …
innocent world/Mr.Children ほか 今年、Mr.Childrenがデビュー30周年を迎えたことが話題になっている。 1992年にデビューして、その翌年にはミリオンヒットとなる楽曲をリリースするのだから、素晴らしい才能の持ち主であるし、聴衆に感動を与えるアーチストなのだと思う。 ミスチルのメンバーはみんな、ちょうど自分と同学年で、自分が社会人になったのとほぼ同時期にメジャーな音楽活動を開始したという、同世代としての親近感を感じているが、ミスチルも自分も30年のキャリアになっているのだとは時間の積み重ねを感じるところだ。 <innocent world/Mr.Childre…
今日は、ミスチルの「innocent world」について書きたいと思います。 「innocent world」は、ミスチルの中でも名曲中の名曲であり、誰もが耳にしたことのある曲だと思います。今、30代、40代であれば間違いなく1度も聞いたことないという人はいないでしょう。この曲は、1994年の6月1日に発売されたシングル曲です。 当時私は、小学生~中学生になるくらいでしょうか。そのときは、あまりテレビとかに興味はなかったので、そこまで「innocent world」という曲を、世間で思われているほど意識をしていませんでした。まだ、ミスチルという存在ですら、あまり気にしていなかったと思います。…
Mr.Childrenの5枚目のシングル1994年日本レコード大賞受賞曲 その当時の話だが、会社に新しく入ったアルバイトの女の子が自己紹介で「好きな音楽はMr.Children」と言ったのを聞いて、「ミスター子供?変な名前」と思ったが、実はその時流行のバンドだったとあとから知った。 この頃の自分は、最新のヒット曲にはほとんど関心がなかったのだろう。 ミスチルは前作の『CROSS ROAD』からヒットチャート上位をうかがい始めていて、この『innocent world』から何曲も続けて1位を獲得していくこととなる。 黄昏の街を背に 抱き合えたあの頃が 胸をかすめる 軽はずみな言葉が 時に人を傷つ…