突然、父親のスマホで高額商品の購入メールが来ました。「トッピング購入完了のお知らせ」メールを読んでいくと・・「300GB!!!」 「えええ!!」 最近は詐欺のメールも多いのですが、直ぐに通常の通知であることに気づきます。なぜなら、これは普段私も使用している大手携帯会社から来るメールであり、いつも通りの内容だからです。そして普段は1GBとかの購入しかせず、料金的にも300円~400円くらいなんです。それが、300GBもの大容量の通信を購入したと通知されたのでひっくり返ってしまいました。 事件が起きる前の整理 突然の高額請求メール通知 これを設定しておけば大丈夫 最後に 事件が起きる前の整理 始め…