フランス語の単語。「〜へ」という意味の前置詞àと男性単数の定冠詞leのあわさったもの。
access to u(you)が語源。 KDDI株式会社、沖縄セルラー電話株式会社が提供するモバイル通信サービスの総称。
7/3(日)のiPhone13、iPhone 13 Pro、iPhone 13 Pro Max、iPhone13 mini予約状況。在庫確認。入荷状況をまとめておきます。 iPhone13。発売日、予約開始日、価格。iPhone13、iPhone 13 mini、iPhone 13 Pro、iPhone 13 Pro MaxをAppleが発表。スペックなどまとめ 発売から9ヶ月ほどが経ちました。 Appleストアで、iPhone13、iPhone13 miniの在庫が一部ありません。 iPhone 13 Pro、13 Pro Maxは、在庫が一部ないですね。 ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モ…
auの電波障害を考える 7月2日未明から にかけて、KDDI系列である「au/UQ mobile/povo」において大規模な通信障害が発生しました。 特段の災害等があった訳でもなく、原因は設備障害(音声通話用の交換機システムのトラブル)だったとのこと。 私としては休日だったこともあり、ネットで情報化を確認するまでは気付きさえしていなかったわけですが、これが出勤日だったとすると、結構な不安な思いをしたと予想できます。 それにしても今回は障害が解消されるまでの時間が長すぎました。 秋田市在住の私は、午後3時過ぎにようやく復旧。しかし、全国的にはそれ以降もトラブルがしばらく続いていたようです。(後で…
昨日から続いているauの回線障害。 今日の朝6時過ぎの時点でもつながってない。 au回線のスマホ画面 うちはBiglobeモバイルだが、SIMはau回線を使っているので、こんな状態。 まあ昨日から全くつながらなかったわけでは無く、たまにこんな状態になったり回復したりを繰り返している感じ。 しかし、donedoneのSIMではau回線にもかかわらず、問題なくつながっているという不思議。 やっぱり音声通話関係がダメなのかね。 一応東日本では9時半に回復予定とのこと。 まあそれでも24時間以上経過しているわけだから、これはちょっと問題だね。 前回のdocomo障害の時も思ったけど、サブ回線というもの…
本日、au回線が使用出来なくなったことが大きなニュースとなった。 私は格安simのmineoを使っているが、au回線を間借りしているタイプだったらしく、他人事かと思っていたらばっちり巻き込まれていた。 今日は冠婚葬祭系の大事なイベントがあり、行ったことがない場所に行く必要があった。非常に困る。なんと言っても私は自宅最寄駅から自宅まででスマホの地図を見て移動する方向音痴である。 幸い、お相手の方が非常に非常にびっくりするぐらい気の利く方で、事前にルートマップを写真付きで自作して送付してくれていたため、ことなきを得た。このことを予想していたんだろうか。あらゆる事態への事前対応が凄すぎる。 そして案…
7月2日未明から、au(KDDI)の回線が全国的に通信障害に陥った。 そうなると案の定と言うべきか、各地のauショップに大勢の客が詰めかけたらしい。 もちろんその中には、「通信障害はいつ終わるの? 謝って済むレベルじゃねえだろ」とか店員に詰め寄る客もいたとのこと。 それにしても思うのであるが、そんなことケータイショップの店員に詰問したって質問したってどうにもならないのは、よほどのバカでもわかりそうなものである。 ショップ店員が通信障害について知ってるとかわかるとか、そんなわけがないのである。 しかしその「よほどのバカ」レベルの人は、我々が予想するよりはるかに世の中に多いらしい。 今でも日本人の…
朝、起きたらクラクラして仕方がない。訪問看護に電話をすると出ない。さすがに何度架けても繋がらないのはおかしいと思い、Twitterを見るとauで通信障害が発生しているという。 こういうときに備えて、データ通信用の格安SIMはdocomo回線のものを契約してWi-Fiルーター代わりにガラケーに挿してあるのだが、鞄の中だ。そこまで起き上がるのも不可能に近い。 予約時間の30分前になって格安SIMに辿り着き電話。昨日も不調を訴えていたけど行けたではないですかと言う。ただ、昨日は帰ってから夜まで、クラクラして横になっているのも辛どかった。 今日はバリウムを飲んだり、昨日より負荷が大きい検査をするわけで…
なんだか大変なことになっているようだ。2日未明から発生しているKDDI(au)の通信障害。 純粋なauの契約者だけではなく、MVNO(格安SIM)でプランをau回線に選んでいる人、楽天モバイルの一部の方(サポート回線がau回線を利用しているため)にまで影響が及んでいる。 ソフトバンクが通信障害になったときに上から目線で「わが社は大丈夫です!」みたいなCM打ち出してなかったか?助けて5爺! ソフトバンクの時は復旧まで4時間かかった。それでも多くの人がソフトバンクから離れていったが、今回は”復旧のめど立たず”となっている。これはかなり深刻な状況ではないか・・・。 すでに17時間が経過している。 今…
またまた更新が滞ってしまいました。 久しぶりに筆を執ります。 今日は辛い一日でした… それは何故か!? auが電波障害でネットが全然繋がらなったのでw Wi-Fiが無いとネットに繋がらない生活を1日してみて、 改めてスマホ依存の生活してるんだなと気づかされました。 その思いを綴ります! 1. スマホの異変に気付く 2. 電波障害で使えない代表的な機能 3. まとめ 1. スマホの異変に気付く 遡る事10時間程前。 週末の日課である空腹で隣駅まで歩いて、 モーニングを食べるルーティンを発動しテクテク歩いてました。 この時は何も異変は無かったんですが、 モスに入り朝モスを食べていると「圏外」になっ…
夜中から続くauの通信障害。 今朝のYahoo!ニュースで知りました。 私もauユーザーで、実家で一人で暮らす母もauユーザー。 母はガラケーで連絡手段としてしか使ってないけど、もし何か連絡しようとして 繋がらなかったらパニックになってるのではないか? パソコンはあるけど、それで情報を得るとかまで頭が回らないのではないか? と少し心配に。。。(私は極度の心配性です…。) 店頭には人が詰めかけてるらしいし、コールセンターも繋がらないらしいし、 母も故障と思ってお店に行っちゃうんじゃないか?とも思ったり。 連絡しようにも、実家に固定電話はあるけど私はない… PCのメアドはあってもいつもSMSでのや…
こんばんは。 今朝、会社の携帯(ガラケー)を見たら、通信サービスはありませんとメッセージが出ていました。壊れたかと思い、イロイロと試しましたが回復しません。 個人のスマホでauで検索しようと思いましたが、検索数1位でauが表示されていて、何か障害があったとわかりました。 コメントを見たら、機内モードにすると直りますとあったので、変更するとアンテナが3本立ちました。すごくと思ったのも束の間、また、☓印がつきました。 騙された人、いっぱいいるんじないかな。私だけ? 18時現在、まだ通信サービスはありませんの表示が出ています。 この表示は、利用者に受けから目線ではないかなと思うのは私だけでしょうか?…
昨日からauのスマホが繋がりにくくなっているのですが…? 7月2日午前1時35分頃よりKDDIの携帯電話サービス(au、UQモバイルなど)に通信障害が発生し、通話やデータ通信が繋がりにくい状況が現在も続いています。 「KDDIの通信障害」についてさらに知りたい方は、以下をご参照ください。 KDDI、au、UQモバイルについて KDDIは日本の携帯電話事業を取り扱う大手電気通信事業者(キャリア)の1つです。日本の大手キャリアには、KDDIの他に、ドコモ、ソフトバンク、楽天モバイル等があります。 KDDIでは有名ブランドのauや、格安スマホブランドのUQモバイル、2021年に発表された新ブランドp…
AUの障害復旧が長引いている。 30分間でも全員が使用をやめてくれれば解決も早いのだろうがそんなことは無理、結局データが益々集中して解決が長引く言う悪循環に入っているようだ。原因がソフトなのかハードなのかは知らないが、緊急通話も通じないようでは大変なことになりかねない。 私自身、直接の被害はないものの早く治ってくれると良いのだが・・・ さて、昨日の晩ご飯。 この日はちょと変わったものが食べたくて、ピリリと辛いタコスを作ってみた。まずその皮に当たるのがトルティージャ、せっかくなので本格的にとトオモロコシの粉で作ったものを買ってきた。 具は玉ねぎとトマトを加えた牛挽肉をチリペッパーでピリ辛に炒めた…
Appleは7月より、iPhoneやiPad、Apple Watch、Macなど主要な自社製品を大幅に値上げしました。 携帯電話会社も販売するiPhoneの価格について順次対応していくことが予想されますが、そんな値上げ真っ只中にあって、ワイモバイルは現行のiPhone SE (第3世代)を割引して販売しています。 各モデルともに一律18,000円OFF、さらに事務手数料も無料となっています。 ワイモバイル:iPhone SE3第3世代
Googleにログインできない。2段階認証確認コードのテキストメッセージが届かないのだ。Twitterも同様。そうか、au Cメール(SMS ショートメッセージサービス)はWi-Fiでは使えなかったんだ。昨日今日はどこへも出かけないから家の中のWi-Fiがあればいいや、と思っていたが、そうではなかった。今朝がた、誤ってブラウザを閉じてしまったのがいけなかった。スマホの電話も当然使えない。こりゃぁ 大ごとだ。 と書いて投稿しようとしていたら、あ! Cメールが届いた。電話はまだ不可(つながりにくい)である。
いつもよりスタバが混んでいるのはこのせいか?猛暑だからか? 丸一日以上続くauの通信障害、7月3日の朝に復旧へ--西日本は7時15分、東日本は9時半 https://t.co/cPsfTXvMh9— IT News Japan (@itnewsjp) 2022年7月2日
いやーこれはまいりました! ニュースにもなっていましたが、7月2日(土)にauの回線に障害が起こりデータ通信が途切れ途切れに。まったく不通ではないというのがまた…radikoやYouTubeが良いところで途切れる!しかも、radikoは3時間までしか視聴できないから後回しにしたくないという。 7月3日(日)現在は治っています。
stepn今日もネットワークビジーにWalkenリセットバグ 朝から超イラつくんですけど、まぁーたネットワークビジーだよ!! 二日連続は初めてだから、もしかしたらauの問題が関係してるのかもしれないね。。 だとしたらstepnには申し訳ない気はするけど・・・ でも普通にネットとか使えてるし、やっぱstepnの問題のような気も・・・ はぁ・・・歩くの二回にわけたから、ミステリーボックスも拾えずじまい。 ホントクソだよなぁ。 Walkenも、こんな可愛い見た目してマジでクソのクソのクソだからね。 なんか歩いた歩数がリアルタイムに反映されなくて、昨日の歩数で戦いはじめたからさ 当然勝てないわけ。 で…
どうも!NHKオンデマンドで風林火山を見た小生です🔥 武田家の軍師山本勘助を内野聖陽さんが演じたんですよね!! 疾きこと風の如く、徐かなること林の如く、侵掠すること火の如く、動かざること山の如し…かっこいい🏴 上杉謙信役はGACKTさんなんですよね🕶 さて、今回も本気飯のお時間です!!!! まぁ少し失敗してますが、、、反面教師にしてください😅 チーズリゾット お米1合 パルミジャーノ・レッジャーノ大さじ2 バター1片 コンソメ1片 ローリエ2枚 牛脂1個 塩少々 黒胡椒少々 白ワイン適量 オリーブオイル適量 水適量 だいたい大さじ2杯分ぐらいまでパルミジャーノ・レッジャーノをすりおろします!手…
マイナポイントはPayPayなどのQRコード決済や、クレジットカードのポイントで受け取るので基本的に現金化できない。 でも、偶然、なんの手数料も払わず現金化する方法を発見した。 やり方は極めて簡単。 au PAYとauじぶん銀行を連携して自動払出にしておく マイナポイントの受取方法をau PAYにする。 たったこれだけでご覧の通り、マイナポイントが入金された翌日にauじぶん銀行に入金された😄 au PAYの設定画面
KDDI au通信障害で利用者への損害賠償について!契約約款 KDDIで2日午前1時頃からから通信障害が発生し、3日午前1時半過ぎの時点まで、携帯電話サービスのauや、KDDIの回線で音声通話やデータ通信がつながりにくい状態が続いた件でKDDIの契約約款に基づき、利用者に対する損害賠償が発生するのかどうか調べてみました (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 損害賠償の対象契約約款 KDDIは「データ通信を中心に徐々に回復している。西日本は3日午前7時15分、東日本は同午前9時半を目標に復旧に取り組んでいる」と説明していますがトラブ…
Ciao! ※※※※※ AUの通信障害があったんですよね。AUじゃないから気付かなかったんだけど、消防車が街宣してたからびっくり。 ※※※※※ 来週は奥比叡山仰木棚田トレイルラン。 この大会、2019年から毎年欠かさず参加している。2020年、2021年は延期となったけど、それぞれ11月に開催していただいた。今回3年ぶりに7月開催となった。 まぁ、3年前は暑いのなんのって、全然走れなかった記憶しかない。ここ2年は凄く走りやすい天気だった。 暑さも一旦落ち着くみたいだけど、暑い事には変わりないと思う。3年前のギリ4時間切りを上回れるように頑張りたい。 にほんブログ村
(最終更新日:2022/07/03)株式投資にお勧めの証券会社Top3↓大手ネット証券の代表格↓NISA口座にも対応【DMM.com証券】 ↓業界最安値水準の取引コスト↓取引ツールの使いやすさが人気【GMOクリック証券】↓50万円以下の株式取引手数料が無料↓安心の老舗ネット証券【松井証券】こんにちは、Kurochuです( ^ω^ )この記事では、東証一部に上場しているKDDI(9433)の業績・株価・配当金・利回り・権利確定日などについて最新情報をまとめています。 会社概要 歴史・沿革 会社創業期 2000年代以降 〜2022年まで KDDI(9433)の業績 売上高 / 純利益率の推移 事業…
車買取店店長のタナカ@usedcarlife1です。 午前7時現在、スマホは相変わらず沈黙してます。 やっぱり固定電話って必要なんだなーと感じた 今回のauの通信障害。 30年前まで実家にあった黒電話w お客様の来店を待つのがメインの車買取店の場合、 お店に電話がかかってくるのは当然としても、 スタッフ個人携帯でお客様とやりとりする機会は少ないです。 私の携帯もauですが、お客様からの電話を受ける機会は年に数回。 ほとんどが業者からですね。 だから多分今回の障害も個人的には影響ない・・・ハズ。 カローラ店のSさんゴメン、電話できんかった。 けどそちらもauだからどのみち連絡ムリだよね。 お店に…
ジークラックからネコリグにオススメの多足系スティックワーム「アーシー」発売!
せとうち地域で戸建賃貸を運営しております。 たくみの戸建運営の軌跡は→こちら 過去の記事の引っ越しがうまくいっておりません。申し訳ないですm(__)mたくみのせとうち不動産事業(1)→こちら いつもご覧頂き、ありがとうございます。 今日も下のボタンをぽちっ!と推してやって下さい 👇👇👇👇👇 人気ブログランキング おはようございます。 たくみです。 昨日からのauの繋がらない問題に巻き込まれてます… 電話が繋がらない メッセージが飛ばない 家賃入金されてない入居者に連絡しないといけないのに💦 結局、家のドコモ携帯使うことになって請求出来ましたけどね 1社に偏ると、不安になるね💦 ドコモ、ソフトバ…