おはようございます! ゆきちゃんママです。 ちょこちょこ統計の勉強について書いていますが、今回はこれまで整理してきた分析の「考え方」を、実際に手を動かしてやってみることにしました! [:contents] 統計の勉強って、どんな段階があるの? 統計を学ぶとき、ざっくり分けてこんな段階があると思います: 分析の意味や背景を理解する「考え方」 データを整理して分析できる形にする「準備」 ツールを使って実際に分析する「実行」 結果を読み解いて理解する「解釈」 それぞれの視点からじっくり向き合うことって、本当に大事だなあと日々感じています。 Rだけじゃない!? Google Colabで分析できるって…