市來健吾の日記

プログラマ、(元)物理屋(ナノテク、流体)

電話、やっと開通


  • 午後になっても人が来ないと連絡をもらって、「あぁまたか」と思ってたのだけど、 家に帰ってみると作業中。ほどなく我々の電話番号で無事に開通した。 我々が驚いてると「何でそんなに驚くんだ」と兄ちゃんに驚かれた。 いやぁカスタマーサービスの無責任体質がすべて悪いんだが。

  • そういう仕事(現場が見えず、端末の前でパタパタしてるだけの人)で 飯を食ってる人がいること、というか仕事って何なんだろうかとか、色々考える。 本当の仕事をしているのは今日来た兄ちゃんなんだよな、と。 しかし、一番偉そうな、というか嫌なタイプの人間って、 大抵マネージメントしてる人だったりするよな。 (当の本人も自分が偉いと思ってたりするし、難しい。)

  • 色々、頭に来ていることがあって、今日はちょっと機嫌が悪い(みたい)。

  • 経過

ryuon


  • lubrication for polydisperse systems -- minv の計算

    • 断念してたpolyのminvの解析解を MAXIMAで計算。

    • コードに色々、手を入れる。 poly 系は基本を dimensional form とし、 SD form への変換ルーチンは別途準備。 polyのminvは小行列の反転という数値アプローチをメインにし、 解析解はテストに組む。(FTSの途中で疲れて挫折。)

職場のコンピュータ環境


  • 昨日以来、またdesktopのネットが機能停止した件を、うちのグループの担当者に相談。 ITグループに当たれ、と。

  • 先週話合いの場をもつとボスが言ってたlaptop接続問題、その後こちらに何のupdate もないので、どうなったのか聞くと、OKらしい、と。これもITグループにremindした方が よい、と。うむ……皆、忙しいんだね。

  • 4時過ぎてたせいか電話してもマシーンだったので、 帰宅して家からe-mailを書いておく。 (皆、ネットから孤立しているという状況を分かっていらっしゃらないらしい。)

  • 経過