御伽話のかぐや姫は実は日本最古の歴史書とも言われる『古事記』で描かれる人物でもあります。それは垂仁天皇の妃に迦具夜比売命として記される人物です。物語、「竹取物語」の主人公のかぐやひめは「竹」から生まれます。『古事記』描くかぐや姫の父の、大箇木垂根王(おおつつきたりねのみこ)もまた、その名前に竹が含まれます。その名前の箇木とは、筒の木ですから竹だと想像出来ますので、香久夜姫は、まさに竹から生まれた子になります。 大箇木垂根王―迦具夜比売命(かぐや姫、垂仁天皇の妃) kodaishikoushou.com 山代之大筒木真若王はその名の通り山城国の筒城に由来を持つと想像されます。ここは現在の京田辺市…