昨日に引き続き、静岡県東部の富士市へ出かけていた。生憎の曇り空で、富士山はほとんど見えない。でも日差しは穏やかで、空いた時間に散策をするにはちょうどいい。 最近は、出かけた先の市民公園的な場所を歩いてばかり。車を持つ老人っぽさがすごい。 そんな今日の訪問先は、富士山かぐや姫ミュージアムと、歴史民俗資料館のある広見公園。新富士道路のすぐ横、東名高速道路の富士ICと、新東名高速道路の新富士ICの間にある大きな公園だ。富士の裾野の斜面を生かした、緑の深い場所である。 公園内にはバラ園や古い建物、復元された竪穴式住居がある。大きな木がたくさん生えていて、なんとも気持ちが良い。普段は見かけない、山の野鳥…