こんにちは、かえるさんです、今回は「論理の風 四要素 ホロスコープのお勉強」と言うお話です。 今回は「論理の風」だね。「風」ってことは実際の風と特徴が似ているってことだよね。 そうです。実際の「風」から考えることが大切です。「風」は振動やモノを運ぶ、届ける、そんなイメージがありますね。 「香り」とか「言葉」とか「暖かさ」とか「寒さ」とか、運ばれてくるね。 そうですね、そういう目に見えない「雰囲気」なども「言葉」で伝えられますね。 「風」というと「タロット」では「愚者」を思い出します、「愚者」は天秤座と対応した「正義」「調整」と強く繋がっています。 どうつながっているんだっけ? 「愚者」は無意識…