一条真也です。2日の17時半より、わが社の松柏園ホテルの顕斎殿で、「節分・合同厄除祈願祭」が行われました。わが社は儀式を重んじる「礼の社」なので、年中行事は必ず行います。 父は、いつも節分祭を楽しみにしていました 神事の最初は一同礼! 節分・合同厄除祈願祭のようす 節分・合同厄除祈願祭のようす 今回の対象者は7名で、還暦者が5人、厄除け者は2人でした。以前は皇産霊神社の代表役員だった父の佐久間進サンレーグループ会長が最初に玉串奉奠したものですが、父なき後はわたしが神社の代表役員になっています。最初に、わたしが玉串奉奠を行いました。 巫女から玉串を受け取りました 柏手を打ちました 山下常務に合わ…