今日はうちのお店の話です。 自分たちのお店を始めたのは、もう15年以上前ですが、今の「あいおい」という名前での店舗は広尾からスタートで、広尾で6年、ここ恵比寿に移ってからは4年弱でした。 移転してきてから、1年たたないうちに、新型コロナの感染が拡がり、普通に営業することができない毎日が続き、正直すごくやりにくかったです。 やっと少し皆さん出歩くようになってきたころかとは思いますが、いろいろ考えた結果、今のお店は閉店し、一時お休みすることにしました。 お店は閉店、一時お休みすることにしました。 今月はたくさんの再会 手作りのお店 女将休業 お店は閉店、一時お休みすることにしました。 今月はたくさ…
今年も今日で終わり。ということで一年を振り返ってみたが、公私ともに大変だったという感想しかない。当然ながら、一言二言で語れる総括なんて無理だ。 でも、数年後に2022年を振り返って思い出すことは、いくつかある。例えば、母が亡くなったことは一生忘れないはずだ。春の終わり頃に母が入院して、そのまま病院や介護施設を渡り歩き、秋に亡くなった。その後の諸手続きや家の片付け。そして父と二人の生活を現在進行系で整えていること。特にこの年末は、初めての"母のいない年の瀬"を実感することになった。今日も、お節料理を詰めたり、お雑煮の下ごしらえをしていて、父と二人だけで台所に立っていることの感慨がすごかった。単純…
今年も残すところあと2時間弱。 このブログを読んでいただいた方々、本当にありがとうございました。 今年もいろいろなことがありました。 世界では戦争が起きたり、コロナは蔓延していたり、物価は上がったり、 とあまり良くないことが目立った一年でした。 私個人としては、今年はターニングポイントとなった年でした。 受け入れなければいけないこと、考えを改めたこと、捨てたことなどいろいろと思うことがあって、今後の生き方を考えることになった一年でした。 来年は、大みそかに良い年だったと思えるような年になることを期待しています。 皆様良い年をお迎えください。 にほんブログ村
今年も残すところあとわずかになりました。 皆さんいかがお過ごしでしょうか?わたしは実家で紅白を見ながら過ごしております。今年1年はいろいろあって大変なことも多かったですが、無事元気に年の瀬を迎えることができたのでホッとしています。 来年は穏やかな日々が続くことを祈るばかり。ブログのほうは、はてなブログProに登録して更新を頑張り始めた元年となりました。 このブログ自体はもう6年くらいやってるんですけどね。 ロードスターは乗る頻度が減ったので書くことが少なくなってしまったのは残念なのですが、おかげさまで少しずつアクセス数も伸びてきて、ありがたいことにわたしのリンクから商品を購入してくださる方もい…
車買取店店長のタナカ@usedcarlife1です。 2022年が終わり、2023年を迎えようとしています。 今年の5月から始めたこの拙ブログにお付き合い頂き、 本当にありがとうございました。 来年も多少のズルはするかもしれませんが毎日更新を目指し、 皆さまの役に立つか立たないか分からないブログを続けていきます。 年明けは寒波に見舞われるという事で、 お出かけの際は冬の装備で十分に気を付けてお出かけください。 それでは今年一年、 ここまで読んで頂きありがとうございました。 にほんブログ村 にほんブログ村
今年も、あと7時間と少しとなりました。 たくさんの人に支えてもらった一年でした。 ブログの投稿も皆さんのお陰でどうにか、一年続けていけました。 ありがとうございました。 来年も、よろしくお願いします。
いかがお過ごしでしょうか。 今年も大晦日を迎えました。 昨日、触れましたが、今日は、 1年間を振り返ろうと思います。 今年は、体重が減った年でした。 体重測定という記事で、体重の変化を たびたび、お伝えしてきました。 ms-present.hatenablog.com 今年の正月に体重は、 約73㎏ありましたが、 今日は、67㎏台でした。 とりあえず、目標は、達成 できたので、よかったです。 最近では、体重もあまり、 気にならなくなりました。 自分中心心理学関連では、今年1年、 WEBセミナーを受け続けました。 ms-present.hatenablog.com 色々変化があって、よかったです…
View this post on Instagram A post shared by さとうみゆき (@miu___sato) あなたの2023年が、素晴らしい年でありますように。感謝を込めて・・。 きょうも最後までお読みくださりありがとうございました。 写真家・認定心理士,産業カウンセラーさとうみゆき カウンセリング・傾聴のお申込み、花拾い句会等の開催のご案内はこちらから・・。 hanahiroinoniwa.com 写真を眺めてほっと一息^^ miusato.com
今年を表す漢字は「戦」でした。 2022年の「今年の漢字」は「戦」 - 便り | 音羽山 清水寺 今年は冬季オリンピックやサッカーワールドカップもあったけど、この字を見るとどうしても戦争を想像してしまう。だったら「闘」のほうがよくないかな。困難や苦痛、障害・障壁に「挑む」…というニュアンスを感じるもの。 1. 「戦」、2. 「安」、3. 「楽」、4. 「高」、5. 「争」、 6. 「命」、7. 「悲」、8. 「新」、9. 「変」、10.「和」、 11.「円」、12.「幸」、13.「勝」、14.「平」、15.「壺」、 16.「二」、17.「金」、18.「乱」、19.「死」、20.「旅」https…
2022年12月28日 晴れ☀️気持ち良い天気だった 今日から仕事お休み 休みの日は、ブログ書く時間がなかなか持てないんだけど、 昨日のことは、書いておきたかった 本当に日記 昨日でチーフが一応最終日 職場の近所の花屋さんにお花を買いに行って、素敵な花束にしてもらった 赤とオレンジ、あったかい色の花束だった 一番最初に帰宅時間になってしまう人が帰るってなって、そのタイミングでお花を渡して… トラブル発生でまだ来年も会う予定がすでにできてしまっているけど、一応今日が退職記念日💐 男性がお花もらってもそんなに嬉しくないかもだけど、なんかそれっぽい最後にしたかったし、みんなで写真撮りたかった なんだ…
おはようございます。 久しぶりに上司や後輩たちと職場の中で飲みに行ってきたのですが、 お酒による影響を年々感じるようになってきました。 少し二日酔いを感じる朝に年齢の限界を感じているPAPAPOPOです。 (ビールやハイボール、ワイン・・・混ぜたのが致命的か・・・) 昨日のお店にあったサイン❗️ 凄い方がいた部屋や席に座っていたみたいです。 お店の雰囲気や料理も最高でした! 今日のお弁当メニュー ご飯 ふりかけ サラダとトマト🍅 唐揚げ 目玉焼き🍳 春菊のマヨネーズ和え 完成です! 朝詰めるだけ!とびきり簡単弁当 posted with ヨメレバ 吉田瑞子 ブティック社 2013年02月 楽天…
ご訪問ありがとうございます。 今回は、「マルティーニレオナルド」のご紹介でございます。 詳細は、下の画像をクリックされご覧くださいませ。
娘の作品展を観に、東京へ行ってきました。平日始発の新幹線に乗って行ったので、朝は激寒でしたが(−3度)日中は快晴。気持ちの良い一日を過ごすことができました。 温かい食事で体もポカポカ。 大学は春休みに入りますが、留学生のお世話係を引き受けている関係で娘はもう少し東京に滞在するようです。 娘の絵を観た後、新宿でタルト専門店に入りました。名古屋にもあるお店。ランチを頂いたことがあります。Delices tarte&cafe(デリス タルト&カフェ) 迷いに迷って、、、 この時期でも生のブルーベリーがふんだんに使われていて、なんとも贅沢な気分。 食べ放題2800円というのが店舗によってはあるらしく、…
2023年始まって、世の中には節分前に豆まきの準備を多分しているであろう。 そんな中、Amazonでは、初売の1ヶ月後あなたのためにこんなセールが始まっている。 Amazon タイムセール祭り | Amazonが開催するビッグセール このタイムセール祭り、説明するまでもなく、ネット上で買えます(笑 期間は2023年2月2日午前9時から2月5日まで この記事が8時55分にアップされたので、サイト行って商品を決めたらスタートです! このセール絶対に買ってはいけません!どんなことあっても絶対に買わないように!誰がどんなこと言っても、絶対に買うなよ! Amazon タイムセール祭り | Amazonが…
以前、こちらのブログにて「君よ、ヒーラーに成れ」本の発売日は2月1日とブログに書きましたが、まだ出版社さんから連絡がきておりませんので発売は2月1日ではなさそうです。 初めての出版なので、予定を決定だと勘違いしていたみたいです<(_ _)> 申し訳ございませんでした。 出版社さんも忙しい中本当にありがとうございます。 1~2週間以内?になるかわかりませんが、しばらくお待ちくださいませ。 出版社さんから連絡が来次第、ブログにて報告させていただきます。 話は変わりまして、最近日浦先生から鷲爪のネックレス購入いたしまして届いて数日つけてますが、ルンルンです。ピンクの石が入ってて、可愛いし、カッコいい…
こんにちは😆 ・パーソナルカラー診断士💗・美Bodyタイプ診断士(骨格)💗 の大橋敦子です✨ 今日は、久しぶりのテーマ、妊娠のお話です👶 いや、正確にいうと、ちょっとの間、妊娠してたなって話です👶 私、現在43歳ですが、30歳で初の妊娠をしてから、4回の流産を経験しております (間の7~8年くらい は、体調を理由に、妊活してませんでした) 確か、30歳、31歳は、半年くらいのうちに、2回妊娠しましたが、ほとんど姿が見えない稽留流産で、手術をしました😳 この、手術が嫌だったんですよねー😣 妊活してない時期を経て、ある事をキッカケに、また妊活を始め、コロナに入った2020年に久しぶりの妊娠 この時…
NHKの高瀬耕造アナウンサーが朝の連続テレビ小説通称「朝ドラ」の熱心な視聴者で、NHKの朝のニュース『おはよう日本』の終了直前の15秒間で朝ドラの感想を述べたりする「朝ドラ送り」は有名だった(関東甲信越限定)。 相方が和久田麻由子アナウンサーだった頃は、和久田アナが殆ど「のっからない」が話題になり、桑子真帆アナウンサーに交代すると、今度は桑子アナが一緒に「送り」を盛り上げるのが恒例だった。 2022年春の改編で『おはよう日本』から高瀬アナ、桑子アナ両名が離れ、4人体制になってからはどうなるのだろうと思っていたら、送ったり、送らなかったり、なんかその時々で色々だ。 そのくらいで良いよな。 今は、…
あなたの楽しいことはなんですか? こどもに聞いたら、スポーツのクラブチームが3年間楽しかった。 と、とてもキラキラした目で答えてくれました。 即答です。 知らない世界に飛び込み、挑戦し、継続できた。これからも継続すると決めた。 尊敬しかないです✨ 言葉のやりとり、質問の答えがいつも私の心に刺さります。 いつも他の人と違う体験をさせてくれてありがとう。 普通はなく、当たり前もないですね。 選んだ道は正しいです😊 パワーを送ったので大丈夫です✨
無料はてなブログ4回目の収益です。 snow2.hatenablog.com 今までの収益を振り返ると 1回目は¥1、 2回目は¥153、 3回目は¥312でした。 ブログの内容は 無料はてなブログ 毎日ブログ更新しました 内容は、購入品・DIY・日々の雑記で内容薄い SNSと連携なし 結果は、¥163!! 先月の半分でした😃 閲覧数は増えてきていますが、収益には なかなか繋がらないものですね。 引き続き頑張ってブログを続けていきたいと思います😃 最後までお読みくださり ありがとうございました。 snow2.hatenablog.com snow2.hatenablog.com
いつも会津バスをご利用いただきありがとうございます。 【2月2日 11:00現在】 路線バス・高速バスともに通常通り運行中です ただし、道路状況により大幅な遅延や、高速道路通行止めの際は運休・迂回運行が発生する恐れがありますので、お時間には余裕をもってご利用くださいますよう、お願い申し上げます。 今後、運休等が発生した際は当HPにてお知らせいたします。
こんにちは、FP主婦のもっちです。 我が家は約築20年の分譲マンションに暮らしています。 先日めでたく住宅ローンを完済いたしました。 住宅ローンを完済すると<抵当権抹消の登記申請>をしなくてはいけません。 手続きは司法書士に依頼することはできますが、調べると依頼料の相場が2万弱ぐらいで、司法書士が法務局に出向く交通費もかかったりといろいろと費用がかかります。 節約のために自分で何とかできないものか? いったいどんな手続きをするんだろう? 行ったことのない法務局に行ってみたい! と自分の好奇心と家計の節約も兼ねて、司法書士に頼まず自力で抵当権抹消の手続きをしてみました。 今回は<抵当権抹消手続き…
おはようございます!さっちゃんです(o^―^o)ニコ昨日は水曜日!Scond Life内のカフェの営業日でした(*^▽^*) 開店してすぐにお客様にお越しいただきありがたや~~感謝🎵デートの相談や~(いいね!いいね!) 恋愛相談などなど。恋バナはいいね~みんなウキウキの相談タイム(≧∇≦) そして~双六大会へ突入!お店の双六を初使用(〃艸〃)最初は女子4人の対戦!!勝ったのは~緑のYちゃんヾ(´︶`*)ノ♬ 最後のチームは~10分で終わるかと思ったら、みんな蹴落とし合戦でwなかなかゴールできず。。。勝ったのは黒のYちゃん(๑•̀ㅂ•́)و✧昨日もお越しいただき有難うございました(*- -)(*…
2021年5月視神経脊髄炎を発症し、緊急入院したわたくし。ステロイド点滴治療を無事に終え、同年6月に退院。 本日も退院後、自宅に戻ってからの生活について書いていこうと思います。 主に食生活と体重の記録で、ときどき起こる身体の異変などの備忘録です。 わたくしの携帯メモに記入していたものですが、記録忘れなど、時折あるかと思います。 わかりにくい表現が多々あるかもしれませんが、幼子をかわいがるようなお気持ちで読んで頂けると幸いです。 なお、退院した当日6月10日から11月30日までは2022年3月23日付ブログ記事で記録が終了しました。 今まで読んで頂き、ありがとうございました♪ このブログ記事を書…
推しⅣ【YONEM KIRKS】🔥ヨンム・カークス機 をお送りいたします。 ざっく~(´っpωp)っ 今回また推し活してまいります。 ザクⅠ・スナイパータイプ【ヨンム・カークス機】アルファベットでは【YONEM KIRKS】です❕❕❕ 渋い機体をまた観てくださいね~(^^♪ 👆先日の写真ですね。 そして、、、 👆視点を変えて撮影しました。👇も。 2023年2月1日になって予算が手に入ったので、 水性塗料を注文いたしました。純正の色ではないかもしれませんが、 安く手に入りました。 あとは届くのを待つばかりです。いよいよ、 塗装が楽しみになってきてしかたがありません。 先日から、オムロンの低周波治…
とっても寒いですね。 沢山お世話になりました 渋谷の東急百貨店本店。 55年間の幕を下ろしました。 ありがとうございました。 ファションもエレベーターもレストランも 子供の頃の百貨店、ワクワクする場所でした。 寂しくなりますね。 次々と進化する時代の流れ・・・。 デパートが少なるなることは 洋服のサンプル縫いが少なくなるような・・・。 いつも仕事で 1年先の洋服の サンプル縫いをしていた頃が懐かしいです♪。 ☆有名でした渋谷のジュンク堂書店 閉店になりました。 ここも、とってもお世話になった書店です。 渋谷の顔が次々時代交代。 複雑な気持ちです♪ では ヌビキルトでベビーグッズ♪ 愛情たっぷり…