原監督の投手起用方法について今シーズンはよく話題が出ますね。謎継投や執念の継投など賛否両論です。もちろん9回で打ち切りという今シーズンならではのゲームの開催方法があると思いますが、他の監督はそのようにされていないようので、巨人はよけい目立つものの原監督独自のやり方なのでしょう。 私はこの継投のやり方を見て、原監督ならではの感性、決断力をみてとれる反面、衝動性の強さを感じます。衝動性で変えてしまうのは、やはりトップとしてはどうかなと思いますが、それほどに原監督には不安を感じる投手の弱さがあるのかもしれません。 しかし私はもう少し腰の据わった、衝動性ではなく計画性が強く見て取れるような継投を望みま…