北海道の田舎町にある小さな書店の店主、岩田徹さんの著書「一万円選書」(ポプラ新書 2021年)を拝読しました。所在地は人口1万6千人の砂川市で、書店名はいわた書店です。 「一万円選書」とはどういうものか、まず概略を説明いたします。 お客さんから事前に送っていただいた「選書カルテ」というアンケートを著者が熟読して、おおむね一万円くらいになる10冊程度の本を通信販売するビジネスです。 「選書カルテ」は、お客さんご自身に、これまでの人生経験や現在の悩みなどを書き出してもらうもので、お客さんも真剣にならないと書けない内容です。 著者はその選書カルテの記載内容、記載されていない行間までじっくりと読み取っ…