すべてのことは「する」という動詞を無限に活用させることである- カーライル - なんだか、解るような解らんような、前後の文脈が無いためなのか言語的な基礎知識に欠けてるせいなのか、カーライルさん、難しいですよ。 話が反れるかも知れないけどなにかをしないときなんとなく時期を逃しちゃったとかウヤムヤになっちゃったとかいうのは後味が悪いものですね。相手のあることだったらお互いに気まずくなったりします。 だから、おなじ”しない”にしても積極的に”しないを選ぶ”とでも言うか、むしろ”しないという事をする”くらいのハッキリした態度が好さげです。 そもそも”しない”とか”見ない”とか”考えない”とか”やめる”…