ちなみにまだ成功してないです。おかしいなあ。途中経過ということで書いておきます。 前回までのあらすじ コンデンサを貼り替え、HDDイメージが動くようになって、まあ普通に使えるようになったX68000PRO(以下「X68k」)。 しかしFDD…実機が邪魔なのはさておき*1、FDDイメージがマウント出来たらいいのに…メモリが少ないので仮想FDDを常駐*2させて…というのも、なんか憚られるなあ。 巷では ちなみに、X68kに限らず、昔のデバイスが現役の現場*3は、フロッピーどうする問題を解決するのにFDDエミュレータ、商品名で言うとGotekというやつがデファクト、で置き換えられていて、需要が高い。…