ワーホリ行きたいけどお金がない…諦める前にできること! 資金ゼロからの挑戦を応援! 「ワーキングホリデー(ワーホリ)に行ってみたいけど、お金が全然足りない…」 「留学や海外生活に憧れるけど、資金面がネックで踏み出せない…」 そんな悩みを抱えているあなた! 諦めるのはまだ早いです! お金がなくても、ワーホリに行く方法はあります! この記事では、 ワーホリに必要な費用を把握する 資金ゼロからワーホリ資金を貯める方法 ワーホリ中の費用を節約する方法 お金がなくてもワーホリを成功させるための心構え …など、資金不足で悩むあなたでも、ワーホリの夢を実現するための方法を徹底解説します。 ワーホリにはいくら…
すでに3月の支払いができるか不安なさるこです! 久しぶりに案件がない状態で今は心を休める時期なのかも。 相変わらず毎月の支払いにひーひー言っている状況は変わらず。 今日は2月分の請求書を絶対出さないとだめだ! 頑張ろう。 お天気は雨だから子供たちはやめにお迎えに行かないとだよね~…。 moneyplease.hatenadiary.jp moneyplease.hatenadiary.jp moneyplease.hatenadiary.jp moneyplease.hatenadiary.jp moneyplease.hatenadiary.jp moneyplease.hatenadiar…
🟥ハンダラーズに文句ウェブ 🔴子どもの人権を侵害 🔴3年前からホームレス配信 🔴子どもはどこかに預けてる ⇨自分で育てず東京で配信、コラボ ⇨養育費を払ってないと(言動で) 🔴彼らの考えを変えたい、払わせたい 😺児相に取られたりしてる人はお金がない、育てられない 2024/11/17 #ノック pic.x.com/JcAifW3nPP うちは@ichika25_25 9:22
お久し振りでござりんこ… いやぁ~~~1日 なぁ~~~んもしてないのに1日終わる… ありえないわぁ~~~…何もしていないのよ!! ただただコタツに入って YouTube更新しまくってただただ観てるだけ!!! 1日終わる… 1日、1ヶ月経つのは異常な早さ!!!! え?もう家賃払う日?え?健康保険?年金?電気ガス…うあぁぁ~~!!!!! って感じなのに… 1年経つのが遅く感じる!!!! ってかなんだろう… 母親が亡くなって… まだ1年なの?? いや…もう間もなく2年になるけど…まだ そのぐらいしか経ってないの??って感じ… なんかいろいろ 行事しまくった気がするんだけど…え??まだ1年なの?? 3…
今回、ダメかもと思っていた車検が無事に終わりました。 諸費用合わせ、12万円でした。 ブレーキパッド交換だけして貰い、安くすみました。 問題は、2年後は買い替えは本当に検討しなければいけないと思います。 車検を受けたとなると、今年こそは冬用タイヤを買わなければ行けませんし。 冬の前に、下回り塗装もしてもらおうかと思っています。 結局は、車検が終わってもお金がかかる話です。 今月、諸費用分の6万円だけ払いました。 来月、残りの6万円払いますが。 この時点で、7月も生活が苦しいのが確定です。(泣) 節約すればするほど、どこかのタイミングで反動が来てしまい、 散財してしまう流れ。 この流れをどうにか…
6月10日。 支払いをしました。 今回は、やはりボーナスが無かったので苦しいです。 今月は、車検があるので諸費用6万円を払ったらほとんど残らない計算です。 今月も、お金がすぐ逃げて行きます。 毎月、あと2万円あれば全然楽なのに・・・。 また、地獄の1ヵ月が始まります・・・。 借金残額 270,000円 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ ランキング参加中借金 ランキング参加中借金から立ち直れ! ランキング参加中借金に負けない人生を送りたい。
最後に更新したのが、今年の2月ですね。 特に、何があった訳ではないのですが。 なかなか、気が向かず・・・。 性格的なものですね・・・。 さて、本題の「返済」の方ですが。 順調に支払っております。 が。 今月は、GWと自動車税のダブルパンチにより。 貯めていたお金が吹き飛びました笑 はい、給料日前約2週間前の時点で8000円しか残っておりません。 むしろ、私にしては残っている方? 自動車税の方は、クレカで払っているので。 結局は、借金してるのと変わらないんですが・・・。 これは、7月に車検があるので強制的に払わないといけないですし・・・。 なかなか、普段何気なく生活しているだけでお金が減る一方で…
今までさ、ゴールデンウイークなんて働いてた。 今の仕事は、赤いところ全部休み。 こんなに休まされたら、どこかに行きたくなる。 金もないのに(*^^*) いやいやいやいや。 高い!!!! でも、おかん80近いし、10年以上旅行してないから、奮発しちゃおっかなあ? 別に私の行きたい所てはないんやけどな。 奮発したら、多分貯金額半分になるね(*^^*) 100万そこそこしかない50歳。 やばー。 こんな大人になりたくなかったよーん そしておいらのクレカのショッピング枠50万キターーーーーーーーーー 残りは現金やーん。 悲しみ。。。。。
仕事でメンタルをやられ、仕事を全部放棄して音信不通中。社会的におしまいになってる鳥ちゃんです。 こーんにーちはーーーーー!! 初回だから自己紹介します。 [自己紹介] ・せどりの鳥ちゃん🕊️ ・都内在住の30代 ・独身バツイチ(事実婚解消) ・2022年から本格的にせどり開始(メルカリ利用) ・主にファッションアイテムのせどり ・新卒で繊維商社勤務。以降アパレル関連の自営業 ・服が大好き。服に散財しすぎて楽天カード停止になった履歴あり ・2022年〜事業が傾きかけ現在借金70万円。月7万近くをギリギリ返済中。メルカリ、楽天カード、銀行カードローン ・基本的に超夜型生活 ・株、投資信託、仮想通貨…
自己紹介 ↓ ↓ ↓ ↓ poffun.hatenablog.com 我が家は、夫がメインでフルタイムで働いて私が時短パートで子どもの療育を通わせたりしてバランスを取っていました。 それが、夏に夫が急死し、私は働き方を今すぐではないにせよ考えないといけなくなっているのです。 でも、私自身の年齢も思うと少しでも早くフルタイムにならなければと焦ってしまいます。だって、フルタイム先がどんな場所かなんてわからない。ものすごく心と体に合わなければ更に次を探さないといけない。 そう考えるとそわそわしてしまうのです。 お金について、共働きのお家と比べると子どもたちに十分にしてあげれないことがあると思います。…