日本共産党中央委員会の日刊機関紙。赤旗。『日曜版』と呼ばれるダイジェスト版もある。旧名:赤旗(せっき)、アカハタ。 記事の取り上げ方としては基本的に党の意向を反映しているが、家庭向けの記事や連載ではくだけた内容の物が多いのも特色。また、革マル派、中核派に対しては「反共へのアシストしている極左暴力集団」という理由で批判している。性格上の観点から連合赤軍、日本赤軍に対しても批判的である。
こんばんは。¡Buenas noches! 今回は私と「共産党」の番外編です。 2年前から愛読するようになった「しんぶん赤旗日曜版」のおすすめポイントについて綴ります。 先日、「桜を見る会」の精力的なルポが「JCJ(日本ジャーナリスト会議)賞」を受賞した「しんぶん赤旗日曜版」。 www.jcp.or.jp 今回の受賞から、「しんぶん赤旗日曜版とはどんなものか」興味を持たれたかもしれない人たちのために、愛読者である私がその魅力、おすすめポイントを綴っていこうと思います。 しんぶん赤旗日曜版のおすすめポイント ①「です・ます調」で綴られる文体 ②投書欄ではペンネームの使用もOK ③こども向けページ…
序文・人の弱みに付け込む 堀口尚次 霊感商法とは、霊感があるかのように振舞って、先祖の因縁や霊の祟り、悪いカルマがあるなどの話を用いて不安を煽り、印鑑・数珠・多宝塔などを法外な値段で商品を売ったり、不当に高額な金銭などを取る商法である。警視庁などでは悪徳商法の一種として定義している。代表的な霊感商法団体としては旧統一教会が知られるが、「日韓併合の罪を清算するために日本人は韓国に貢献しなければいけない」という教義の下で日本人にだけ霊感商法を含む搾取行為を行っている。 霊感商法では、人の不幸を巧妙に聞き出し、霊能者を装った売り手が、その不幸を先祖のたたりなどの因縁話で説明する。そして「この商品を買…
2022年度の勤労者通信大学受講生募集はいまなお継続中です (9月末まで)。 主権者としての基礎的素養を深めるための人権と民主主義についての学習とともに、活動家集団を育てるための科学的社会主義の基礎理論学習が、運動前進のためにどうしても必要です。 各コースの詳細につき、この間ブログにアップしてきた記事ののリンクをあらためてはっておきます。 基礎理論コース 入門コース 労働組合コース ウェブサイトにアクセスしていただければ、入学案内リーフなど各種資料がダウンロードできますし、申込フォームもあります。 また、スクーリング動画(2020・2021年度)もありますので、ご活用ください。 “知を力”に、…
⬆️ NHKが報道らしい報道をしていない。というか、避けている。 https://mobile.twitter.com/NOSUKE0607/status/1555330895157989377 ワイド師匠さん 太田某などがしたり顔で吹聴する「これで統一教会に注目したら犯人(被疑者)の思い通りになってしまう」説だけど、バカ言ってんじゃないよ。政府自民党そして日本社会を震撼させる巨大な疑惑の一部が明らかになったというのにそれを見逃すべきってか?ひな壇芸人も納得してんじゃねえよ。バカか。 8月3日 #もうNHKに金払いたくない Twitterでのタグが10万とかだったせいなのか、NHKの偉い人…
毎月第3木曜恒例、『学習の友』ファンクラブ主催のオンライン読者会のフライヤーを紹介します。 ぜひ多くの参加をお願い致します。 ********** 2022年度・勤労者通信大学受講生募集中! (9月末まで) “知を力”に、労働組合運動をはじめとする社会運動、市民と野党の共闘を前進させ、9条改憲を許さないたたかいを! ◎『しんぶん赤旗』広告をリニューアル! 受講申込・資料請求・各種お問い合わせ・学習相談は下記まで。 kin@gakusyu.gr.jp ********** 『学習の友』別冊「気候危機・感染症・環境破壊を考える」絶賛発売中! ご注文・お問い合わせ・学習相談は下記まで。 tomo@g…
労働者教育協会では、教育・理論活動の一環として、現在世界的な問題となっている気候危機問題を科学的社会主義の立場から深めるための公開研究会を開催いたします。研究会にはどなたでもご参加できます。奮ってご参加ください。(参加希望者は、事前に事務局までご連絡ください) ①2022年9月3日(土)14:00~17:00 地域からはじまる気候危機克服の道 報告者:関 耕平さん(島根大学教授) ②10月8日(土)14:00~17:00 労働組合が気候危機問題にとりくむ重要性(仮題) 報告者:江口 健志さん(協会副会長)+ 竹下 武さん(全労連常任幹事)③12月10日(土)14:00~17:00 気候危機が科…
(本日、2つ目・1つ目は「山谷えり子さんに理由を聞きたい」) 🔲統一教会の名称変更、大臣より上の、総理の御意向?! あびちゃんさんがリツイート くーしほ @Pd11Nb · 8月7日 返信先: @akasakaromantei さん 下村大臣1人の一存で出来るのことではないのか 旧統一教会の名称変更は“総理のご意向”か…認証前後「安倍首相×下村文科相」 面会8回も(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース 岸田首相が来週10日に内閣改造と自民党役員人事を行うという。9月上旬の予定だったのに、突然の前倒しだ。現・世界平和統一家庭連合)と自民党議員との“癒着”が明らかになり、内閣支持…
😉超簡単人間識別法😧 👽韓国押し👉売国奴💀 😍韓流好き👉洗脳馬鹿🤪 ---------------------------------------------💣安倍氏国葬、参列者6千人で調整 吉田茂元首相と同規模 🧨売国政府が、9月27日に東京・北の丸公園の「日本武道館」で営む安倍晋三元首相の「国葬」(国葬儀)の参列者数について、昭和42年の吉田茂元首相の国葬と同規模の約6千人を軸に調整していることが分かった。6日、複数の政府関係者が明らかにした。ただ、新型コロナウイルスの感染拡大「第7波」が収束しない場合、参列者数を縮小する可能性も見込まれており、感染状況も踏まえた上で8月末には人数を確定す…
一昨日から山形県、新潟県と北陸で記録的な大雨が続き、私の故郷、山形県南部に大雨特別警報が発令された。知り合いが多いので心配していた。 5日、山形県の少なくとも10市町で建物の浸水被害が確認され、飯豊町では男性が行方不明になっているという。 農作物へのダメージも深刻だろう。被害が少しでも軽微なものにとどまるよう祈ります。 長井市のダリヤ園近くの橋が崩落した(産経新聞) ・・・・・・・・ 米下院議長ナンシー・ペロシ氏が台湾を訪問、蔡英文総統と会談した。 TBSニュースより ペロシ氏は中国の人権問題では筋金入りの強硬派として知られる。 1991年の訪中の際は天安門広場で「中国の民主化のために犠牲にな…
夏真っ只中ですね。夏といえば、浮かれた男女が薄着になり街へ飛び出し、街では祭りや飲み会が行われてそのままズッコンバッコンアンアンアンアンアン‼️‼️ですよ。 先日バイト内で男3女6で海水浴→エアビ飲みというエッチイベントか立ち上がり、ウェイの仲間入りをしようとしましたが、結果はお粗末なものでした。俺は一体何をしているんだ!と思っていました。 しかし、最近付き合いそうな女がいます。 バイト先の子で、高学歴かつ処女で可愛い。かつ英語も話せる女子校出身者。この最強のスペックに私は燃えたぎっています。 なぜ今まで女子大のよく分からん女が処女膜を失ったことにキレていたのか分かりません。かつてはその子の初…
日本共産党の「歴史を上書きする体質」を問題視 佐藤優「世の中に知らせないといけない」〈AERA〉 2022年8/5(金) (構成/編集部・三島恵美子)さんの記事です! news.yahoo.co.jp 今年、結党100周年を迎えた日本共産党のことを、どれほどの人が正しく理解しているのだろうか。AERA 2022年8月8日号は、『日本共産党の100年』を上梓したばかりの作家で元外交官の佐藤優さんに聞いた──。 * * * ──日本共産党を追った『日本共産党の100年』(朝日新聞出版)を執筆されました。 私は『池田大作研究 世界宗教への道を追う』(同)を2020年に出版しました。公明党と日本共産党…
2022年度の勤労者通信大学受講生募集はいまなお継続中です (9月末まで)。 8月に入り、〆切まで2ヵ月を切っておりますので、お申込はおはやめに! 主権者としての基礎的素養を深めるための人権と民主主義についての学習とともに、活動家集団を育てるための科学的社会主義の基礎理論学習が、運動前進のためにどうしても必要です。 各コースの詳細につき、この間ブログにアップしてきた記事ののリンクをあらためてはっておきます。 基礎理論コース 入門コース 労働組合コース ウェブサイトにアクセスしていただければ、入学案内リーフなど各種資料がダウンロードできますし、申込フォームもあります。 また、スクーリング動画(2…
こんにちは、ハクです。 このニュースを知りました。 ◇・西松建設 イオンモール建設で9億円不正会計 所長を趣旨解雇処分に/文春オンライン 8/3(水) 16:12配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/2e931ae93ab70b01e35229f4c5a421e4d162b9ed ◇この今回のニュースはTEXTメモで記録しますが、昔に「西松建設」についての記事をこのように書きました。 どうだったか懐かしく読みましたが、■§::万華鏡∞通信::§ https://ameblo.jp/white--white/そのブログの左上の「このブログを検索する」ブログ内検…
今朝の産経新聞。 《共産、連合と立民を牽制 6中総が閉幕》 https://news.yahoo.co.jp/articles/4561c733f4947055c1a3540020b2b045e0ee09bc 記事の内容は、共産党の中央委員会総会が閉幕したことを伝えている。そこで決まったことは、来春の統一地方選に集中するため、党大会の延期延期をするということ。 そりゃそうだ。先日触れた愛知県知立市の市議会議員選挙でも71歳の7期目と77歳の新人しか出せなかった共産党である。おそらくその危機感たるや尋常ではあるまい。 かつては30代の議員がいたんですよ。市民からは「ウッシーくん」と呼ばれ親しまれ…
日刊ゲンダイ(デジタル版。以下同)が報じた旧統一教会と「関係アリ」の「国会議員112人リスト」。 このリストはいい加減でデタラメ。こんなものを根拠に旧統一教会と「ズブズブ」なんて報じるのは無責任極まる。 三流大衆紙日刊ゲンダイならやりそうなことだが、真に受ける方も少しは頭を使って考えたらどうだと言いたくなる。 ネットリテラシーが大切と多くの人が警鐘を鳴らしているのに、ころっとだまされてしまう。政府・自民党叩き、安倍叩きに使えるものなら何でもいいのだろうが、余りにもレベルが低い。
8月2日の「しんぶん赤旗」を読んだ感想を述べたい。年老いた3人の酒飲み仲間が懇親会を兼ねて集まり、参院選の結果について忌憚のない意見交換をした。大手紙数紙も互いに持ち寄っての合同会議だから、多多ますます弁ずの次第と相成った。それぞれが思い思いの感想を述べ合ったが、その中の一番口の悪い奴の言いぐさが面白かった。 ――いわく、議席減と得票減という現実を「二重の大逆流」といった屁理屈をこねて素直に認めず、これを「全党の大奮闘によって押し返す過程での一断面」だという論法は、まるで旧日本帝国陸軍の「敗戦を転戦」と呼ぶのとそっくりそのもの。どうやら志位委員長は、不勉強にも『失敗の本質、日本軍の組織論的研究…