子ねこが、母ねこの母乳がよく出るように、小さい足で母ねこの乳房を踏む行為。 右前足と左前足を交互に押し当てる。 ねこ特有の柔らかな肉球を用いて行われる。 が、爪を出したまま行ってしまう子ねこも多い。 成長してからも、心を許せる相手に対してや、母ねこを思い出させる柔らかい物体に出会った時に、ふみふみが行われる。 その際、母乳云々は関係ない。 ねこと同居する人間が自分もふみふみされたいと切に願ってしまうことから、ねこ好きの間では有名な表現。
本日は、愛猫「チョラリ」のお話。「猫の智恵」の第2弾。 うちの「チョラリ」は性格的は「犬」に近い感じがします。よく猫は「ツンデレ」で「家につく」と言いますが、「人懐こくて」、「人につく」タイプの猫です。私たちが家を一日空け、帰宅すると玄関の内側に犬のように座って待っています。ドアを開けた瞬間に飛びつきそれから10分間は後を追いかけてきます。着替えをするのも大変です。自分の小部屋(冬は、カミさんが作った暖房付きの段ボール)は二階にあるのですが、その小部屋に行く前に必ず「みゃ~」と声を出して挨拶に寄ります。好奇心が強く、全くの他人でも近づいていきます。宅配便のおじさんであっても、気が付くと私の横に…
大ちゃんが一心不乱に ふみふみしてます 大ちゃんのふみふみは ショボいです.. 動画でご覧くださいませ~ 大豆 ショボいふみふみ 実は 大豆の後ろには 姐さんが寝てます 大ちゃんのおケツと姐さんの図 めっちゃ 迷惑 ご立腹の姐さんです なぜなら.. 上から見たら こんなことになっているからです おちり合い~ 姐さんが寝ているところにオトコがやってきて ふみふみ始めました そりゃ 迷惑ですね ランキングに参加しています【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします 【にほんブログ村・大豆バナー】 にほんブログ村 【人気ブログランキング・小豆バナー】ブリティッシュ・ショートヘアランキング …
猫アドベントカレンダー10日目 (実質3日目 🫣 先日、動物病院でもらってきた PEPPY の雑誌を見ていたら、あったかそうなもふもふカドルベッドを発見。 www.peppynet.com TEIJIN の蓄熱保温性能に優れた特殊セラミック ふむ、気になる.. 👀 遠赤外線によるひなたぼっこのようなぬくもり むむ、気になる...!!👀 肌ざわりの良いふわふわボアを採用 これはきっとプイちゃん好きなやつだ! 卓上にも置けそう (プイちゃんは机の上に置いたクッションで寝るのがお気に入り) !ペットカートにも入りそう! ということで、さっそく導入してみた結果・・・ ふみふみ発動ーーー! いつもより激…
やってません。 ふみふみです。 これはもう有名な話ですが、甘夏はふみふみなんていたしません。 この家に来てやったことありません。 そこが八雲といちばん違うところです。 シンさんが甘夏のふみふみを求めていることは知っています。 でもあれって、求められてやるもんじゃないんでね。 そりゃ八雲のふみふみは可愛いですよ。 ってなわけで、八雲がふんだあとのねこベッドでまったりしときましょうかね。 ペット ベッド 猫 ベッド キャット 椅子 犬 イス 通年仕様 おしゃれ ネコ ベット 爪とぎ オモチャ ぽんぽん ペット おもちゃ ペットベット ペットベッド くつろぎ ふわふわ かわいい あったかい 冬 猫ベ…
寒いです!ストーブつけないと。灯油の確認もした。これはママさんの担当。そしてママさんとにゃんこの大好きなこたつもセット。 さっそく、にゃんこはもぐりこみました。こたつの中にはにゃんこ用にクッションとブランケットがあります。にゃんこは温かいし薄暗いから大満足なんでしょうが、私はさみしい。だって、にゃんこが見れないから。 ママさんはというと、別にいいんだって。 そんなこと言うけど、にゃんこはこたつの中にいれているママさんの足にくっついているし、そこそこ温まるとこたつの外に出てきて、こたつ布団のフワフワの上で寝ながら、ママさんの体にくっていていて、眠くなるとチュッチュッしながら、更にママさんにくっつ…
無条件に見つけると無心で”ふみふみ”が始まるんですよね。このクッションがこれ! 柔らかく、表面がふかふか、猫ちゃんのお母さんを想像させるのかな? 右手、左手とリズミカルにふみふみする姿 微笑ましいなぁ~
こんにちは☆まやです お立ち寄りありがとうございます 今日はお休みでございます(*^^*) 働き出すと身に染みてわかります何の予定もないお休みに 1人で過ごすこの時間が 私にとってどんなに大切でありがたい時間なのか。。。 それがついこの前までは 毎日だったのに働いてない時は働く場所がある人を うらやましく思ったりして…人間ってないものねだりが多いね(´`) 今日はお家リセットも終わったし 買い物も行って来たので 夕方までまったりします 慣れない仕事で疲れた身体を しっかり癒してあげましょう(*´ω`) さてさて、タイトルにもありますが ジンさんの相続放棄の件↓ konashilife-maya…
はじめまして ea-pooh(えあぷー)と申します。 昨夜、眠れず・・ 布団に入ったのは0時 (原因はお昼寝しすぎたため^^; それでも、なかなか眠れず・・ 睡眠も浅かったのか 夢の中なのか起きてるのか微妙な感覚 そんな中ふとッ・・ 「あ、ブログ書こ」 って思いついた。 昔~yahooブログなんか書いてた時期もあったのだけど やっぱり日々の出来事を記録に残すっていいな~って! 思いつきで登録してみたけど どうだろ~ 続くかな 誰かに読んでもらえるかな そんなことを思う夏の暑い午後でした(^^)
熱中症とのんべぇ 先週は暑かったですね~! 最近は飲み歩き生活も復活して参りました私ですが、なんと金曜日、懐かしの友人と飲みに行ったら、その友人、2時間経っても店内で暑い暑いと繰り返し、その後立てなくなってどうやら熱中症のようで解散になりました。病院に行こうとも言ったのですが、頑固な友達は家に帰ると言い、お店でビニール袋に氷をつめてもらって渡しました。タクシーで帰り、数時間後、何とかおさまったようで、本当に良かったです。 皆様も、中には畑仕事など外での作業をされる方も多いので、本当にご注意下さい。ちなみに友人は仕事の関係で日中ずっと外にいたのが原因のようです。 そして8時半に一人放り出された私…
今日は午前中から気温が上がり午後には8℃近くになりました。 今シーズンは厳しい寒さが続いたので、10℃以下でも暖かく感じます。 くるみさんは穏やかに晴れた外の様子を、いつものようにキャットタワーの上から眺めています。 お父ちゃんがテレビを見ているところにやって来たくるみさん、膝の上に乗って一緒にテレビを見ています。 そのうちにゴロゴロとのどを鳴らしながらお腹を「ふみふみ」します。 ふみふみする時は、いつも目がうつろです。 ふみふみをし終わると、いつものように膝の上で寝てしまいました。 長い時間この体制でいるのはつらいのですが、くるみさんができるだけ長く寝れるように頑張ります。 昨日、交換して新…