いい人(優等生)になりたい!(どちらかと言えば周りから思われたい!)っていう気持ちがつい最近までありました。嫌われる、一人になる、あいつ変だよみたいに思われるのが怖くて、いろいろなことを無理しながら「いい人(優等生)」を演じようとしていた… でも無理して演じようとしている時点で、それは自分の本心ではなかったんですよね(決して、いい人がダメという意味ではありません)。 自分が演じようとしていたのは、優等生になるためには、悪いことはしてはいけないとか、危険な(無謀な)チャレンジはしないとか、個性を出さない(平均よりは上だけど、際立ったものがない?)とか波風が立つような発言はしないみたいな感じです。…