使い捨てが気持ちよくできなくなってものを買う時にすごく考えるようになった。 安いものは買いやすくつい買ってしまってしかも安いのにけっこう長く使える。 だからついつい買ってしまうんだけど、この頃はあと20年使うなら1,000円のものを買おうそして気持ちよく大事に使おうに変わった。 100円で買えて使い道がひとつしかないものを見るとゾッとする。 おろし金とか栓抜きとかはアリだけど野菜の皮剥き器はギリギリセーフで、“茹でた卵の殻をむきやすくするために穴を開けるヤツ”なんかのアイデア商品のほぼ全てが見ると悲しい気持ちになる。 安くてカラフルでワクワクするモノを衝動買いすると気分がめちゃめちゃ上がるんだ…