「ミッドサマー」「ヘレディタリー 継承」のアリ・アスター監督の最新作!「ジョーカー」「ナポレオン」の名優ホアキン・フェニックス出演。 アマゾンプライムビデオで鑑賞です。 2023年制作・アメリカ・179分・R15+ 配給 ハピネットファントム・スタジオ 劇場公開日 2024年2月16日 原案 アリ・アスター 脚本 アリ・アスター 原題(英題)Beau Is Afraid ネタバレ度40%(後半ネタバレ度90%) あらすじ セラピストの診察を受けるボーはアメリカに住んでいる。 実業家の母/モナ・ワッサーマン(パティ・ルポーン)を持つボー(ホアキン・フェニックス)は不安症。 ある日、父の命日に母の…
アリ・アスター監督の最新作を見ました。ネームバリューで客を呼べるようになったか知らんけど主演がホアキン・フェニックスですか。ホラーでオスカー俳優起用するなんて珍しい(ま、ヘレン・ミレンも『ウィンチェスターハウス アメリカで最も呪われた屋敷』でホラー初出演だったしな)。 アスター監督の長編第一作『ヘレディタリー/継承』のトニ・コレット(顔芸が凄かった)が俳優さんとしては一番有名だけど今作『ボーは恐れている』はオスカー俳優だもの。気合入っとる。ホアキン、演技上手いし。 映画の内容は・・登場人物、全員メンヘラ!(いや、森で出会った人たちは唯一まともだったな)。客を選ぶ作品だったな。途中で帰った人もい…
「ボーはおそれている」 (C)2023 Mommy Knows Best LLC, UAAP LLC and IPR.VC Fund II KY. All Rights Reserved. 皆さんこんばんは!iBUKi です! 当ブログにお立ち寄り頂き、 ありがとうございます😊 今回は、「ヘレディタリー/ 継承」や 「ミッドサマー」など問題作を生み出してきた アリ・アスター監督の最新作スリラー映画 「ボーはおそれている」の 感想と解説を行っていきます!
昨日すこし遅くまで飲み歩いていたのもあって、朝は9時過ぎに起床。今日は休みなのでゆっくりしようとコーヒーを淹れ飲んでいた。ふと、マップを開くとあちこちにバッテリー回収依頼のマークが並んでいる!急いで支度をしていると、パートナーが起き出してきた。彼女は朝食にパンを焼き、コタツに入って食べていた。 西院のコンビニで4個、三条商店街のコンビニと二条駅近くのソフトバンクショップで1個ずつの計6個のバッテリーを回収し、その足でスギ薬局に3個補充する。ビバ週末。近所でこんなに回収依頼が入ることはめったにないので、ホクホク気分だ。運動のことは気にしない。これが楽しい。 今日は2月にしては気温が高く、街には人…
どうも。 話題作「ミッドサマー」を見た時、「ヘレディタリー 継承」監督作品?いやいや、公開された頃に見たわ!でも内容覚えてないよ、それならまた見ればいいじゃーーーん!!って脳内会議が開かれました。 そりゃもう、脳内ポイズンベリーばりに。 で、アマプラで無料配信中だったんで、「ミッドサマー」と「ヘレディタリー 継承」を続けて見たんですけどね。 いや、もう、アリ・アスター監督作品好きだわ。 相当なお気に入り映画「ミッドサマー」の感想レビュー記事はこちらららん。 yuotaso69.hatenablog.com そんなこんなで、「ヘレディタリー 継承」の感想やらなんやかんやを書いていきます。 【ヘレ…
どうも。 話題作なのにも関わらず、ぱっと見のジャケットから青春ものだと思い込んでた映画「ミッドサマー」を見ました。ホラー映画が苦手な友達から「ミッドサマー見た」って言われても、あぁラストサマーみたいなタイトルのやつかぁ~とか思ってたから、ようやくタイトルとジャケットが一致した。なんでだ。 アマプラで無料配信してて、本編見て、これは私の好きなやつだ……不条理だ、やっぱ人間が一番怖いってガクブルしましたよ、えぇそりゃもう。 今回は、そんな「ミッドサマー」の感想やらレビューやら考察なんかを、毎度おなじみネタバレなしで書いていきます。 『ミッドサマー』 【登場人物】 【あらすじ】 【感想やらなんやかん…
忘れないうちに書いておきます。 「最高に胸くそ悪い」とか「気分が悪くて途中退席した」などと私の興味をそそる言葉で巷で話題になったこのアリ・アスター監督のミッドサマーを観ました。ミッドサマー(字幕版)発売日: 2020/06/17メディア: Prime Video 以降ネタバレ含む感想なのでご注意下さい!!! その評価とグロいや胸くそ悪いと表現されていた割には 「ふーん。。。」というのが私の感想です。 不条理といえば不条理だし、カルトともいえるし、異様な雰囲気の映画ではあるけれど、ラース・フォン・トリアーやハネケ作品を観た時のような観賞している最中に自分の体が痛くなるなるようなグロさや怖さはなか…
ちょうどコロナ禍にさしかかる、最初の緊急事態宣言が出される前にこのアリ・アスター監督作品のミッドサマーって映画観に行かない?と友人から誘われていたがグロいと聞いたので断った。 観に行けばよかったよ。。 ヘレディタリー 継承(字幕版)発売日: 2019/04/10メディア: Prime Videoグロい映画やドラマが全て苦手なわけではない。 むしろドラマのウォーキングデッドは好きだし「羊たちの沈黙」は怖いけど大好きな映画。 苦手なのはいわゆるホラーの王道だと思われる「13日の金曜日」のようなドタバタ血生臭い騒動が終わったと見せかけて一息ついた時にくる「うわっ!!」とくるパターン。でも同じ驚かされ…