普段の買い物をしていると、高くなったなと感じます。でも、都会と比べると、安い店もあり、まだ切迫感は無いと思います。私が、物価の上昇を一番感じる商品はコレです。 東海圏の人にはおなじみですね。スガキヤのラーメンです。430円也。安いよね。でも、5年前は330円だったのです。コロナ以降2回、段階的に30円づつ上げていって現在に至ります。 ラーメンとしては格安。他と比べコスパはだんぜんいいです。気軽に食べられる値段なので、よく食べていました。学生時代から、手軽な値段なので延々食べ続けている商品です。値段の推移が実感として感じられます。 ラーメンを食べるたびに「値上がりしたなぁ」と物価の上昇をシミジミ…