4年前から、金魚(コメット)を一匹飼っている。 肛門の形からしてオスだと思っているので、「金太郎」と名付けている。なんだかんだで可愛がっているが、だんだん、先祖のフナのように大きくなってきた。 私は子供のころからわりと金魚を飼ってきたが、イメージとして「あまり餌をやらなくても1か月くらい、水槽に付いたコケなどを食べて生きていられる」と認識している。しかし、家にいるときはさすがに1日2回くらい、ペットショップで買ってきた粉末の餌を与えている。 水槽には、水の浄化目的で、ヒメタニシを入れている。水替えのたびに、底のジャリからすくいあげ、「メス17匹オス10匹性別不明の稚貝7匹」というふうに総数を数…