エンドロール (作詞:秋元康、作曲:鮫島巧、編曲:百石元) AKB48チームK劇場公演の5th Stage「逆上がり」の中の一曲。
映画、ドラマ、アニメ、ゲームなどにおいて終幕に流されるスタッフロールのこと。多くの場合、エンディングテーマが同時に流れる。 「スタッフロール」同様これは和製英語で、英語ではエンドクレジット(end credits)という。 2000年以降、結婚披露宴のラストにゲストの名前を映像として流すなど、一般向けにも広まってきている。
今週のお題「読んでよかった・書いてよかった2024」 今年読んでよかった本は、叶井俊太郎さんが出した「エンドロール」という本です。 ざっくりいうと、末期がんの叶井さんと文化人15人の余命半年での対談という珍しい本です。この本を知ったのは、YouTubeの肉乃小路ニクヨさんのチャンネルで倉田真由美さんと対談をした時に紹介があり、興味を持ったからです。そしてこの本を紹介した時は彼はもうこの世にはいない人だったからです。 ネタバレになるといけないので細かくは書けませんが、本人自体は膵臓癌の末期で余命半年と宣告されてもケロッとしている。達観しているというか、奥様で漫画家の倉田真由美さんの方が悲しんでい…
映画がクライマックスを迎え、エンドロールが流れるとき、観客は作品に感動しながら画面に表示される情報をじっくりと見守ります。 エンドロールの終わりに「fin」と表示されると、映画が本当に終わったと感じさせますね。 しかし、この「fin」という言葉はどの言語なのでしょうか? 多くの方が英語の「The end」と同じ意味だと思いがちですが、実はフランス語です。 「終わり」という意味を持つこの言葉は、実際にはフランスの映画でエンドを示す際には普段使われていません。 この記事では、映画のエンドロールで用いられる「fin」にスポットを当て、その由来や文化的背景について詳しく解説します。 「fin」の発音と…
【プロフィールムービー学園】の魅力♡ こんにちは、あいりんですwww♡ 今日は、結婚式をさらに特別なものにする「プロフィールムービー学園」についてご紹介しますね♡ コストパフォーマンスの高さと、豊富なラインナップで、多くの新郎新婦に愛されるサービスです。素敵なムービーをお手頃価格で手に入れたい方にぴったりですwww♡ www.youtube.com プロフィールムービー学園の特徴 1. 超最強コスパ!お手頃価格 「プロフィールムービー学園」は、オリジナルムービーを一律19,000円(税込)で提供しています。他の業者と比較しても非常にお手頃な価格で、予算を抑えたい方には最適です。この価格で高品質…
ランキング参加中フィギュアスケート 4月13日のRE_PRAY宮城最終公演のディレイビューイング後、ファンの方々が寂しくならないようにとYouTubeでエンドロールのSPバージョンを公開してくれた羽生結弦さん。この映像をご覧になったファンの方々から、あることへの熱い想いが続々投稿されています。 ディレイビューイング後、SNSで「RE_PRAYいかがでしたでしょうか。皆さんのおかげで無事に完走しきることができました!」とツアーを最後まで全力で駆け抜けたことや、これからもファンの方々のために精一杯努力し届けていくことなどを語ってくれた羽生さん。 『→RE_PRAY←』いかがでしたでしょうか。皆さん…
〈昭和の忘れもの〉バイク編㉔ 【CB750four part3】 ようやく電気系統のトラブルから復調した頃だった。 バイクの神(そんな物が存在するのか?)はとことん底意地が悪いらしく、小市民に次なる試練を与えた。1速から2速にギアチェンジする際、稀にギア抜けするという駆動系の不具合が発生したのだ。 調べたところ変速機内のシフトフォークの変形、あるいは摩耗が原因らしい。早速販売店に持ち込んで修理・調整を依頼した。ところが整備後一ヶ月も経たずに同じ症状が現れたので、さすがにクレームを入れた。 だが、店の対応は歯切れの悪いものだった。 「申し訳ないが、うちでは手に負えない。ホンダのSF(サービスファ…
この記事では、ティラノビルダーでエンドロールを作る方法をご紹介します。 ・背景画像を用意 まず、私が実用したエンドロールを紹介します。 このように文字は背景画像の上に表示されるので事前に用意しましょう。 私が実用した背景画像は以下の真っ黒な画像です。 文字の大きさや位置は後で調整できるので、右半分にゲーム内のキャラクターを表示したりなど、背景画像を工夫してみてもいいかもしれません。 ・ティラノビルダーのスクリプトを設置 上の画像は、ティラノビルダー内のスクリプトからティラノスクリプトにエンドロールに必要なテキストを書いたものです。(赤丸を付けたところ) ・ティラノスクリプトの内容 以下はティラ…
バンド名:sealfジャケットの雰囲気がREDOに似てると思い、視聴して惚れて購入。現在は活動をしていないが音源を1枚でもリリースしてくれたことが嬉しい。『iention』の意味は意向。一部タワレコから抜粋「どこかに忘れかけていた感情を思い出させてくれる歌詞世界とバンドサウンド」 www.youtube.com www.youtube.com 『iention』〜収録曲〜「夜明け前に」このインディーズらしさが大好き。まっすぐ芯のある強い歌声に迫力あるバンドサウンドが振動させるよう。私のあなたへの離れない想い、夜が明ける前に思い出してしまうどうにもならない気持ち。忘れようとして、繰り返しては、離…
ドラえもん/水田わさびのび太/大原めぐみしずか/かかずゆみジャイアン/木村昴スネ夫/関智一のび太のママ/三石琴乃のび太のパパ/松本保典しずかのパパ/田原アルノしずかのママ/折笠愛ジャイ子/山崎バニラ出来杉/萩野志保子先生/高木渉ナカメグロ/バカリズム入れ替えロープ/羽鳥慎一マネージャー/吉野裕行司会者/愛河里花子牧師/山口太郎中学生/松本健太中学生/浅利遼太子供のび太/川原瑛都赤ちゃんのび太/守屋楽弥金子誠大下昌之岡部悟滝谷将太伊吹芽紘中村源太柴山大星鈴江梨紗おばあちゃん/宮本信子大人のび太/妻夫木聡
今日も、大阪、天気いい。 気温、15℃~26℃。明日から4月本来の気温になるという。 この数日、暖かかったので体感としては寒く感じるのか。 ウクライナのニュースを見ていると雪がチラついているシーンをよく目にする。 かなり寒いんだろうな。 一刻も早く平静になることを願うのみだ。 今日の歩数は9,531歩。 昨日のランチで久々にカレーを食した。 生卵トッピングのビーフカレー。 といってもビーフはほとんど見当たらないが。 上部にあるのは福神漬け。でも今は食べない。誰がスプーンを突っ込んでいるかと思うと。 今日の紹介本。 「エンドロール」 鏑木蓮 鏑木蓮?これも初めてだな。 主人公は映画監督を目指して…
バンド名:迷走ループ4曲入りの音源。ポストロックやシューゲイザーにありそうな伸びのある声をのせる。はっきりと聴きとらせない歌とシャウトに、単調なようでそうでない演奏がどこか懐かしい音色で構成される。アートワークの無機質な感じが実に収録曲に合っている。 『prologue e.p.』~収録曲~「本能と理論」イントロでも唸る音色が所々で印象的、聴きとらせにくいシャウト気味の歌に荒々しく奔放な演奏と全体的なポストロック感。凄みというか迫力が伝わる構成で、サウンドの雰囲気だけなら"麻針"というインストバンドに近いものがある。 「2号室にて」若干、陽気さと古さを思わせる音色を中心とした構成のような。決し…