オペさんにどんな音響・照明にするか説明するのって、皆さんどうやってます?オペさんがプランを練って演出に提出したり、演出から具体的な指示があったり、劇団ごとにやり方があるかと思うんですが、うちはこんな感じです。 台本に照明・音響のきっかけを全部書いてお渡しする。キミジャグではスタッフ台本と呼んでいます。ここから、オペさんは実際に使うQシートを起こしていきます。オペさんは私よりスペシャリストなわけですから、もっといい案があればどんどん追加してもらいます。これがあれば、稽古しながらオペ側の変更点の確認もできるし、同時に役者の動きも確認できる。 キミジャグのオペさんは①最初に配られる台本②スタッフ台本…