こんにちは。 今回は筐体をクリックし、基板のセットを行えるようにする予定でした。 で、基板クラスを実装し、レイキャストで筐体をクリックしたら基板交換ボタンを表示するところまで実装したのですが.....。 ここで、あまりにも試行錯誤しながらプログラムを実装したせいで、あまりにもごちゃごちゃしすぎてしまいました。無理やり動かすためのプログラムもありますし。 あの任天堂の岩田社長は言いました。 「いまあるものを活かしながら手直ししていく方法だと2年かかります。イチから作り直していいのであれば、半年でやります」 イチから作り直すのは悪ではありません。人間というのは破壊と創造を繰り返すのです。今まで作っ…